バッテリーの延命

バッテリー交換を勧められて

2021年11月11日に受けた車検で、バッテリー交換を勧められた

特にバッテリーの状態をチェックした上での話ではなく、3年経ったからのようである

先日、バッテリーをチェックしたが、電圧に関しては問題なさそう

電気自動車の補機バッテリーは、セルを回すこともないのでそんなに負荷がかからないはず。よって、まだまだ劣化は大丈夫と思っている

とはいえ、ディーラーでバッテリー交換を勧められたので何かしておきたい

そこで

Cosmo Pulsar を検討

鉛蓄電池用延命装置「コスモパルサー」 パルスの力でサルフェーションを除去しバッテリーを長持ちさせます!

「そのバッテリーまだ使えます。」
鉛バッテリーの劣化の主な原因はサルフェーションによるものです。
サルフェーションが電極板の表面にたくさんつくと、以下のような現象が起きてしまいます。
●電気の流れが悪化する充電しにくくなる。
●蓄電量が極端に減ってしまう。
●放電しにくくなる。

つまり、充電の効率が悪くなり、蓄電能力や放電パワーの低下、内部抵抗の増大といった
バッテリーの不具合がたくさん出てきます。
すると、バッテリーは寿命だと判断され、使えなくなってしまいます。
コスモパルサーは、バッテリーの+、−極に接続するだけで、電極に蓄積したサルフェーションを効率よく除去し、
電気の流れを良くすることにより、発電効率の改善を図り、経済的損失を防止する機器です。
弊社『コスモパルサー』は、バッテリー個々で若干異なる硫酸鉛結晶の共振周波数に最大限合わせられる事で、数段性能の良いサルフェーションの除去を実現させています。

ホームページより

Cosmo Pulsar を購入

ヤフーショッピングで購入

10%のポイントがあるので、3,150円ですね

取り付け開始

取り付けるバッテリーはこれ

プラス端子とマイナス端子に接続し、LED点灯

サイドに両面テープで貼り付け

終了

これで、大丈夫なのだろうか?

バッテリーの延命は、図れるのであろうか?

バッテリーの交換料金は、10倍以上するので(42,900円)

とりあえず、効果を期待したい(^_^)

i-miev エア抜けてる

i-mievのタイヤ、少し潰れてる?

i-mievは電気自動車
ガソリンを入れることがない分、ガソリンスタンドに行く必要がない

ガソリンスタンドに行くのは、洗車の時くらい
その洗車も最近は自宅でしている

いつもi-mievに乗っている嫁に、エア、減ってない?
と聞くと、そう言われれば、最近少しふわふわすると

そんな話をしたのは、11月14日(日)の夜

そして、今日は11月16日(火)
夜にエアチェックのできるところはあまりない
近くのセルフのガソリンスタンドは、19時以降エアチェックできない旨、張り紙がある

タイヤがパンクしないか不安^^;

タイヤのエアの話をした後から不安になったようで、スピード出して走るのが怖いと(嫁)

とりあえず、エアチェック

4輪ともにほぼ200kPa

i-mievの指定空気圧は?

指定空気圧は、250kPa

だいぶ低下していました

エアを入れなければ…

日中であれば、オートバックスなどに行けば、店員を気にすることなくエアを入れることができる

近くのガソリンスタンドは、19時まで
現在20時過ぎ

確か、普段洗車をするガソリンスタンドは、夜でも固定式の空気入れがあるはず?

早速行ってみたら、あった

店員さんに声をかけると、使用して良いとのこと
助かった

エア注入

なかなか使いにくい空気入れではあったものの、空気は入る
280kPaに設定して4本に入れてみたものの、250kPaだったり230kPaだったり、280kPaだったり(^_^;A

使い方が下手なんでしょうね

ということで、300kPaに設定して、エアチェックしながら、260kPaまで抜くことにした
うまくできた\(^o^)/

260kPaに調整

エア注入が終わり、1枚

三菱のガソリンスタンドさん、ありがとうございました

明日から安心して乗れます\(^o^)/

ちなみにいつからエアチェックしていなかったのか?

多分、1年前?

2020年10月9日にパンクし、ちょうど交換時期であったタイヤ4本を交換した

その後、エアチェックをしていないと思われる(1年?)

今後は、時々チェックしてあげないと(嫁は多分、チェックしない)

男池湧水群 後半

11月14日(日) 前半の湧水茶屋から男池湧水群へ

男池

湧水茶屋から男池湧水群は、直線距離は比較的近いものの車では30分程度

比較的整備され、ほとんどの場所はセンターラインのある道路でした

男池へ到着

清掃協力金1人100円を支払い入場(中学生以上)

何度かきたことがあるものの、久しぶりに入場

しっかり看板を見たのは、帰りのこと

なんとも凄い木がありました

岩を包み込んでいます

なんだって、名水の滝へは、行けないの?

写真でしか見れませんでした

水はとっても綺麗
透き通っています

ここが一番綺麗なところ
いわゆる、男池湧水ですね

縦にパノラマで撮ってみました

いい景色で、癒されます

ここからは、予想外の登山な感じ

かくし水、というところがあるらしい
とりあえず、目指して突き進む

写真の順番もわからなくなった(^_^;A

かくし水にたどり着かないが、家族もついてこない

携帯も使えなくなった

もう少しでかくし水と思われるが、両手を使わないと登れなくなってきた
この辺まで来ると人はほとんどおらず、いても皆、登山の格好をしている
私は、完全に場違いな感じだった

かくし水の写真だけ撮って戻ろうとも思ったが、断念( ; ; )

この画面には出ていないが、かくし水まで30mのまで来ていた

この看板の右から左端くらいまで登山した模様

行きにちゃんと看板を見ていけば良かった

帰宅の途へ

紅葉を見るのも今回の目的

しかし、男池周辺は完全に枯れていた
紅葉の時期は過ぎ去っていた

帰る途中に唯一に近い紅葉を発見

e-GOLF、お疲れ様でした

本日は、88km走行し、7.7km /kwh
88 ÷ 7.7 = 11.43Kwh

使用したのは、11.43Kwh
よって、11.43Kwh × 9.97 = 114.0円

燃料代は安かったのですが、たくさん買って食べちゃいました(^o^)

e-GOLF 9万km

e-GOLF 9万km達成

あと4日で、納車から3年

そんな今日の出勤途中、9万kmとなりました

ちょうど、停車できるところで撮影

信号に止まってもう一枚

1年3万kmだけど

バッテリー問題で修理に出していた期間、90日

事故で修理に出していた30日を考えると、本来もっと早く9万kmになっていたかな?

3万km、6万kmは、いつ?

3万km達成 過ぎてるけど

2019年12月3日 30,043km

すでに43kmオーバーしていたようである

納車から1年と7日経過して達成している

6万km達成 ちょっと過ぎてるけど

2020年11月21日

6万kmから、4kmオーバーしていたようである

納車から、ぴったり2年(凄っ)

順調に1年3万kmを達成していることを確認

4年となる2022年11月には、12万km達成していることでしょう

出来立て豆富 湧水茶屋 前半

11月14日(日)9:40出発し、約30分
出来立て豆富 湧水茶屋へ

豆腐ではなく、豆富なのですね

出来立て豆富 湧水茶屋の紹介はここが分かりやすい
https://oita-local.net/yusuichaya/

8月にきた時よりも人出が増えてました
駐車場にも車が多く止まってます

水汲み場にも人がたくさん

隣の神社

第一目的の厚揚げ、白湯豆腐

この2つは、これからもずっと頼むと思う

以前は、揚げだし豆腐を食べたけど、オススメは上の2つ

厚揚げは、作りたてでとてもジューシー
初めて食べた白湯豆腐は、スープもとても美味しい

さらに、丸福の唐揚げ
私は骨つきももを食べました
サイコー

食後には、豆腐ソフトクリーム
今回はミックス。チョコにも豆乳が入っているの、分かります

うちは、朝食をとらずに、10時過ぎに到着しました
この後は、人が増えたんでしょうね 

燃料費がほとんどかからない、e-GOLFでのお出かけはリーズナブル

とてもオススメの場所なので、ぜひ行ってみてください

e-GOLF バッテリーチェック

初回車検でバッテリーの交換を提案された

42,900円と非常に高価であったこと、そして電気自動車のバッテリー(補機)は長持ちするという経験(リーフにて)から交換しなかった

はたして、バッテリーの状態は如何に?

テスターでバッテリー電圧をチェック

①イグニッションOFF

②ブレーキを踏まずにパワーON(ACC)

③ブレーキを踏んでパワーON(走行可)

実際には

途中でカメラを動かしてしまったため、見難いですが(^_^;A

バッテリー電圧の結果

①イグニッションOFF → 13V

②ブレーキを踏まずにパワーON(ACC) → 15Vまで上がり徐々に13.5Vへ

③ブレーキを踏んでパワーON(走行可)→ 13.5V

全く問題ないように思う

バッテリー自体のインジケーターは?

劣化すると黄色になるらしい

今は、真っ黒で問題なし

現在のバッテリー、問題なし

時々、インジケーターをみること、テスターで測定することにしましょう(^o^)

e-GOLF 初車検の見積り

車検の予約

11月5日、11月に入ったので車検の予約をしにディーラーへ
ユーザー車検をしたいところですが、保証のことがありディーラーで受けるのです

まずは、事前に作っておいていただいた見積りを提示いただいた

概算見積りが、126,330円

概算見積りにびっくり
10万円は覚悟していたのですが

とりあえず、説明を聞こう

重量税は、0円 EVだからかな

高いのは、車検基本作業33,000円ですね

あとは、バッテリー交換42,900円
車検時はバッテリー交換料金が無料とのこと
とはいえ、十分にお高いです

リーフは、問題なく6年以上もったので、今回はバッテリー交換はなしでお願いしました

自賠責保険は、N-BOXのユーザー車検時にe-GOLF分も支払済
自賠責は、任意保険JA共済でセット割を使う為

実質の車検費用は、83,430円

126,330円(概算見積り)-42,900円(バッテリー)=83,430円(実質)

すでに、自賠責は支払い済みなので、83,430円を引いた、63,420円のお支払い

e-GOLFの保証 

オンラインサービス「フォルクスワーゲン カーネット」の無償提供期間を従来の3年から5年へ延長。加えて「フォルクスワーゲン ニューサービスプラス(3年間) 」や「フォルクスワーゲン 延長サービスプラス(2年間)」、延長保証プログラム「ウォルフィサポート(2年間)」などの保証やアフターサービスも無償提供し、新車購入から5年間の安心ドライブをサポート

ということで、あと2年は安心して乗れる
そのためには、ディーラーでの車検が条件なのでした


右ウインカーで左折する車

えっ、そっち行くの?

慰問演奏が終わり、助手席に乗せた友人を送っていたところ、不思議な車を発見
びっくりと共にその行動に盛り上がっていました

家に帰ってドライブレコーダーを確認したところしっかり映っていたのでこちらへ

当たり前のように曲がっていったので、普段からやっているのかな?


とにかく、対向車もなく、歩行者もなく、事故などが起こらずに良かった

ちなみに使用したドライブレコーダーは


e-GOLF ゾロ目 88888km

2018年11月25日納車
今月で3年を迎える11月3日に88,888kmを迎えました

今月は車検です

いつも見れないオドメーター

e-GOLF、クルーズコントロールをオンにするとオドメーターが消えるのです

クルーズコントロールオンの状態

ということで、ゾロ目などを見逃すことが多いのです(^_^;A

e-GOLF 2020年11月のまとめ

走行距離 2,193km

60,479km – 58,286km = 2,193km

20201130日 走行距離 60,479km
20201031日 走行距離 58,286km

使用した電力量 284.24 kWh

自宅充電 284.24 kWh

急速充電 0 kWh

電費 7.56 km/kWh (充電量より)

2,193km ÷ 284.24 kWh = 7.72 km/kWh

電費 8.9 km/kWh (車の累計データより)

今回も車表示の方が少し多く出ます

電気代 3,423

284.24 kWh × 9.97円(夜間電力) = 2,834円

急速充電

0円

ガソリン車換算(自宅充電のみ) 

2,834円 ÷ 140円 = 20.2L

2,193km ÷ 20.2L = 108.56km/L

2020年11月の感想

通勤のみに使用
11月23日~27日まで車の修理で代車使用(代車は283km乗り、ガソリン代2145円15L 燃費18.3km/L)1日はN-BOX使用

よって、走行距離は4日分約400km少なめで2,193km

リッター140円換算で、108.56km/Lでした

11月21日に6万km達成しました