本日で、VW充電カード終了

納車の翌月から10ヶ月間使用してきたフォルクスワーゲン充電カードを本日付(〜23:59)で解約します
実際には8月は全く充電ができなかったので9ヶ月間使用しました

充電カードによる最後の急速充電

最後の充電のために携帯のアプリを起動させたところ、ログアウトの表示?
ログアウトすると、充電の空き状況が分からなくなるのです

再度認証を試みるがログインできない

充電が使えないのだろうか?

もし充電できないなら、コールセンターに電話して文句を言うぞっ
と思いながら、充電の認証をしたところ

いつも通りに充電できた

そういうことなら、充電のアプリも今日中まで使えるようにしてもらえないものだろうか?

こういうところに不信感があります

今夜からは自宅充電

e-GOLFの充電を22時から3時半(5時間半、最大で16Kwh)
i-MiEVの充電を4時から8時(4時間、最大で12Kwh)
でタイマーを設定してみた

22時になったらe-GOLFの充電がちゃんとできているか確認しよう

フォルクスワーゲンの電気自動車 大丈夫? 

2019年7月30日の朝、突然、故障した
納車が2018年11月25日、走行が23,333kmの9ヶ月しか経過していないe-GOLF

修理には50日かかった
車は本社の豊橋(愛知県)に陸送し、バッテリーは本国ドイツから船で豊橋へ
バッテリーをアッセンブリー交換し、車を大分へ陸送し、修理終了
こんな大掛かりになるとは

フォルクスワーゲンの電気自動車は大丈夫なのだろうか?

バッテリーを丸ごと交換した理由は?

今回、e-GOLFの故障、起こるべきして起こった故障なのか全くわからないです

バッテリーのところにある高電圧〇〇の故障らしいのですが、バッテリーをアッセンブリー交換

交換自体、個体数が少なく前例がないので本社でしかできない

交換したバッテリーは、日本では開けてみることもできず、本国ドイツへ

開けてしまうと、原因が分からなくなるから、とのこと

要するに、バッテリーをまるごと交換した理由も含め、分からないのです

ユーザーにも何の説明もできない、って大丈夫なのだろうか?

9ヶ月、23,000kmでの故障

故障したのは、30℃越えが毎日のように続いた7月30日
ちょうどその前日は、20分、10.8Kwhの急速充電をした

気温に加え、バッテリー温度は高くなっていたと思われる
e-GOLFには、バッテリーの温度計がないため実際のところは分からないが、リーフの時には急速充電で確実にバッテリー温度が上がっていた

とはいえ、30分で19Kwhの充電をした日もあった
なぜ、そこまで負荷をかけていない日に故障したのだろう

それも納車からたった、9ヶ月、23,000kmで
日本の風土(高温多湿)に合わないのか?
日本の急速充電器(チャデモ)と合わないのか?

また故障するのだろうか?

原因がわからないだけに、大丈夫なのだろうか?
と心配になる

一番気になっているのは、再発するか?ということ
とりあえず、10月からは急速充電を極力やめてみることにした
長持ちはさせたいので

VW充電カードはお得?

 フォルクスワーゲンには他にはない無敵のフォルクスワーゲン充電カード(以下、充電カード)がある。充電カードは、月5616円とやや高めの設定ではあるものの、他のどこのカードにもない急速充電と普通充電の両方が使い放題である。非常に便利なこの充電カードを8ヶ月間使用してきたが、使用状況を考えると、本当にお得なのだろうかと考えるようになった
 そこで8ヶ月間、充電カードを利用してきた結果と、カード無しで普通充電で行なった場合をシュミレーションした。私の使用状況における、充電カードの契約のメリット、デメリットがはっきりしてきた

e-GOLFの使用状況

月に約3000km近くを往復約100km弱の通勤に使用
年に数回、遠乗りをする

昨年12月から7月までの総充電量

2018年11月25日に納車し、7月末までに2万3333km走行
2018年12月 448Kwh
2019年 1月 405Kwh
2019年 2月 336Kwh
2019年 3月 401Kwh
2019年 4月 334Kwh
2019年 5月 296Kwh
2019年 6月 294Kwh
2019年 7月 305Kwh

合計2819Kwh(内、普通充電3回13Kwh)

急速充電を使う必要があったのは?

充電時に走行距離などを記録しているので、まずは

12月31日 帰省の往路(高速) 430km
1月2日〜3日 帰省の復路(高速) 430km
3月24日 熊本への日帰り 268km
4月28日 山口への日帰り 380km

この4回は急速充電をする必要があった

高速道路での充電を詳細にチェック

往路の充電は4回
1日目40分22kWh 2回目36分18Kwh 3回目45分20Kwh 4回目25分13Kwh

もし高速道路でクレジット払いをしていたなら
最初の5分が250円、以後1分間50円

1回目 1500+500=2000円
2回目 1500+250=1750円
3回目 1500+750=2250円
4回目 1250円

合計 7250円

こんな充電の仕方では、ガソリン車の方が良い
ガソリンが150円なら、8.9km/lとかなり悪い燃費

高速での充電はあり得ないので無しとする

日産の充電器を使ったらどうなっていたか?

430kmなので、200kmと1回目125kmと2回目125kmとフル充電で出発して2回の充電で着くだろう
540円×2回=1080円で済むだろうが、その度に高速を降りる必要がある

往復で使用したら、帰省先での充電1回をプラスして、5回の充電
540円×5=2700円

次回はこの方法を試してみたい

同様に3月24日 熊本日帰り 268km、4月28日 山口日帰り旅行 380km
をみてみると

熊本は1回の充電
山口は2回の充電で可能

540円×8=4320円

8ヶ月、31,762円で可能だった

ということで
8ヶ月で日産の充電器をカードなしの認証で利用することで可能と分かった
よって、急速充電器の利用料 4320円

自宅充電は、2806Kwhなので
2806×9.78=27442円

合わせると、31,762円

VW充電カード代は、44,928円

充電カードを利用するよりも約1.3万円お得になることが分かった

自宅充電に変えるメリット、デメリット

自宅充電に変えるメリット
・1万円以上お得になる
・充電せずに、自宅にまっすぐ帰ることができる

デメリット
・帰省時は充電の際、高速を降りて充電をする必要があり不便
・契約ブレーカーを変えるか、充電時間の工夫が必要

結論 自宅充電に変更する(した)

充電カードの解約

急速充電をやめてみよう

5200円(税別)で、急速・普通充電ともに使い放題

今回の故障を教訓に急速充電をやめることにした

理由は
①バッテリーへの負荷を減らすため
②急速充電での待ち時間をなくすため
③通勤などの普段使用では、自宅充電の方が安くつくため

どのくらい使うと自宅充電よりも安いのか?

一番使ったのが、昨年の12月で3300kmほど走った
急速充電を33回使用し、総充電量が448Kwh

もし自宅充電で行なった場合
448Kwh×9.78円=4381円

一番使った月でも充電量だけでみると、5616円に届かないのである

実際には、帰省も入っているので全て自宅充電とはいかない
もし、遠乗り時の充電を加味すると
これは、また別のブログで(^_^;A

自宅充電の方が安くつく

そうなのです
自宅充電にした方が、使い放題の充電カードを使用するよりも安くつくのです
そして、待ち時間もない
ただ遠乗りする時は、困るかな?

問題点は、ブレーカーが落ちるかも?

自宅の契約アンペアの問題がある
現在、6kVAの契約
要するに60アンペアまで使用可能

うちにはi-MiEVがあり、毎日4時間くらいの充電をしている
夜間電力は、22時〜8時

うちが使っている、ナンワエナジー
かなりお安くなっています

2台同時の充電では、ギリギリかブレーカーが落ちてしまう

2つのコンセントともに24時間タイマーをつけているので、同時充電にならないようにすることは可能

2台ともにフル充電するには?
i-MiEVが約4時間半
e-GOLFが約12時間
全然足りないではないか(^_^;A

1日に使用する電力(Kwh)は?

ただ、1日の使用で空になること、250km近く走ることはほとんどない
それならば大丈夫なのか?

e-GOLFは、毎日約100km走行し、電費は8〜9km/Kwh
必要な電気は、11〜12.5Kwh

i-MiEVは、毎日約40〜80km走行、電費は7〜9km/Kwh、6〜10Kwh
必要な電気は、6〜10Kwh(i-MiEVのバッテリーは10.5Kwh)

日常で1日に必要な電気の合計は、25Kwh程度と考えられる

夜間電力で充電できる電力(Kwh)は?

22時〜8時が夜間電力の時間 10時間

1時間で約3Kwh
3×10=30Kwh

e-GOLFは、22時〜4時までの6時間で、18Kwh
i-MiEVは、4時半〜8時までの3時間半で、10.5Kwh

これで何とか可能かな?

増税前に 灯油購入

増税まで1週間をきりました

ということで、灯油を購入するぞ

うちは、太陽光発電を屋根と庭につけています
オール電化にしているのかといえば、そうではないのです

給湯は灯油ボイラーを、調理には都市ガスを使っています

なぜ灯油ボイラーなのか?

①灯油ボイラーにした時は、灯油が安かったのです
18lタンクで700円くらいでした

しかし今は、1500円くらいします
それでも、都市ガスのボイラーよりは、燃料費が安いのです

②もう一つは、ボイラー自体の値段です
この頃のエコキュートは100万円を超えていました
灯油ボイラーは、ちょうどイベントがあり、顔を出すととても安く購入することができました。全て込み込みで26万円だったか?

③最後に、太陽熱温水器との相性です
先に記したようにうちには屋根に太陽光発電パネルが載っています。しかしパネルを載せるには陽当たりが悪い場所があります。太陽光発電のパネルを載せる際、そこに太陽熱温水器を残したのです

太陽熱温水器は、中古住宅として購入した時に取り付けたもの
5年余りで元をとったと思われるのですが、もう18年近く使用しています

太陽熱温水器のお湯がよく湧いている時は、シャワーの温度調整で普通に使用し、ぬるめの時は、湯船にお湯を張ってから灯油ボイラーで追い炊きをします
これが便利良いのです

以上のことから、灯油ボイラーを使っています
そのボイラーのために灯油が必要なのです

現在の灯油価格は?

灯油は、ガソリンスタンド、ディスカントストア、ホームセンターで売っています
ディスカントストアが安い傾向にあり、ホームセンターは高い
ガソリンスタンドはお店によってまちまち、といった感じ

ということで、通勤途中に灯油の値段を確認しています
普段灯油を買うガソリンスタンドは、18lが1584円
1kmほど先のガソリンスタンドには、18lが1440円の表示あり

最近見た中でこの値段は一番安い
これは買っておかないと

20lタンクを4缶、18lタンクを3缶、トランクいっぱいに積んでガソリンスタンドへ

普段使わないガソリンスタンドなので、表示価格をよくよく読んでみると、無料の現金会員カードを作ると1円引き
早速作りました

そうすると、1lが80円から79円へ
喜んでタンクいっぱいに134lの灯油を買って帰りました

ちなみに近くのガソリンスタンドで購入した時よりも1206円お安く買うことができました
増税後と比べてたら212円安くなったのでしょうね

乾電池をUSB電源へ

電力モニターはやわかり

この電波を飛ばす送信機の電池がよくなくなる
そしてデータがこなくなるのです
どうにかならないのか?

乾電池をUSBにしてみよう

工作開始

まずは、100円均一で材料を調達

今回、改造するのはこちら

蓋を開けるとこんな感じ

蓋に穴を開けましょう

そして、100円で買ったUSBをカット

中の線を取り出します

そして、穴を通す

赤と黒の線をそれぞれハンダづけ

バッチリ使えるようになりました

これで電池切れなし(^з^)-☆!!

自己責任ですが、便利良いですよ

停電した

9月22日 16時前に停電した
テレビを見ながら作業をしていると、テレビも電気も消えた

屋外の電気メーターを見てみると、液晶が消えている

九電の停電情報を見ると

強風とともに停電したので、どこかの電柱か配電線に何かがあったのだろうか?

携帯の充電が…

子供達は、携帯の充電がないって、騒いでました
ほんの5〜10分でしたが、停電は困りますねぇ
今は、みんな充電しています(^_^;A

ちなみに台風の位置は?

e-GOLF 戻ってきた

久々のマイカー e-ゴルフ

バッテリーのアッセンブリー交換を終えて

これ、全部交換したんでしょうね

故障しているのは、バッテリーではなく、この中にある部品らしい

しかし、本国ドイツから日本で分解しないで丸ごと交換するように、との指令のようで、原因も何も分からないそうです
ドイツに持って帰って分解するのでしょう

日本で分解してしまうと原因がわからなくなるため?とか

要するに、原因は分かっていないし、分かることもないということ

バッテリーは新品に

受け取り後に30kmほど走りましたが、違いは分かりません
本当にバッテリーを交換したの?って感じです

急速充電をした時の充電状況で何か変化があるのだろうか?

また充電時の状況を調べていこうと思います

故障時と修理終了時のメーターパネル

故障時のメーターパネル
修理完了時のメーターパネル

39km、テストをしたんでしょうね

普段の乗り方をしたのちに、満充電したら走行可能距離は何kmになるんだろうか?

代車のガソリン代

e-ゴルフが故障して、1ヶ月と20日経過
明日、e-GOLFが戻ってくると電話がありました

さて、代車のガソリン代はいくらかかったのだろうか?

代車GOLFのガソリン代

8月9日 30l 148円×30l=4,440円
8月12日 23l 141円×23l=3,243円
8月19日 41.65l 147円×41.65=6,123円
8月30日 8l 151円×8l=1,208円

合計 15,014円

N-BOXのガソリン代

8月3日 29l 139円×29=4,031円
8月29日 28l 134円×28=3,752円

合計 7,783円

2台の合計 22,797円