e-GOLF 2022年12月 まとめ

2022.12.31

累計走行データ

走行距離 3,529 km

電費 7.3 km/kWh

走行距離

走行距離(ODO)127,650 km

使用電力(急速充電のみ使用)

電力 529.1 kWh

充電カード 5,720円

もし、充電カードがなかったら

夜間電力単価 13.21 円
再エネ費   3.45 円
燃料調整費  7.63円

1kWhあたり、24.29円

24.29円 × 529.1 kWh = 12,851 円

7,132円お得でした (^^)

帰省(往路)で使用したのは、102.5 kWh

まとめ

遠乗りした12月は、約 3,500 km 走行し、電費は 7.3 km/kWh

12月19日にオールシーズンタイヤに交換

12月から充電カードを使用した急速充電に変更し、お得になりました

e-GOLF バッテリー劣化してる!

2022.1.16

新車時35.8kWh → 28.66kWh に劣化?

最近、遠乗りが辛い

既に7kWhも減っているのだろうか?

納車後からの経過を調べてみよう

e-GOLFには、バッテリー容量の表示%がないので、急速充電器を使用した時に調べることができる

充電前後の車の残量(%)と充電量(kwh)から計算する

納車 2018年11月25日

2018年12月5日は?33.10 kWh

オドメーター 904 km 納車から10日

日産での急速充電 23%から81%(58%)充電し、19.2 kwh

100%なら、容量 19.2 ÷ 0.58 = 33.10 kWh

同時期の2019年1月8日は?31.5 kWh

オドメーター 4,835 km 納車から40日

日産での急速充電 20%から80%(60%)充電し、18.9 kwh

100%なら、容量 18.9 ÷ 0.6 = 31.5 kWh

故障 2019年7月30日 ODO 23,331km

検査のため、本社豊橋へ

結局、バッテリー交換となり、50日後に戻る

帰還 2019年9月20日 ODO 23,370km

バッテリーが新品となる 

同じ充電器の2019年11月22日は?31.25 kWh

オドメーター 29,086 km(交換後 5,700km)

納車から1年(交換後 2ヶ月)

100%充電した状態で178km走行し、15%の残量

そこからの満充電で、26.57kWh

100%なら、26.57 ÷ 0.85 = 31.25 kWh

同じ充電器の2020年12月25日は?32.37 kWh

オドメーター 62,698 km(交換後 4万km)

納車から2年(交換後 1年3ヶ月)

100%充電した状態で155km走行し、39%の残量

そこからの満充電で、19.75kWh

100%なら、19.75 ÷ 0.61 = 32.37 kWh

同じ充電器の2021年2月23日は?31.19 kWh

オドメーター 67,488 km(交換後 4.5万km)

納車から2年3ヶ月(交換後 1年5ヶ月)

100%充電した状態で164km走行し、23%の残量

そこからの満充電で、24.02kWh

100%なら、24.02 ÷ 0.77 = 31.19 kWh

同じ充電器の2021年12月29日は?29.11 kWh

オドメーター 94,084 km(交換後 6.1万km)

納車から3年1ヶ月(交換後 2年3ヶ月)

100%充電した状態で158km走行し、16%の残量

そこからの満充電で、24.46kWh

100%なら、24.46 ÷ 0.84 = 29.11 kWh

同じ充電器の2022年1月15日は?28.66 kWh

オドメーター 95,489 km(交換後 7.2万km)

納車から3年2ヶ月(交換後 2年4ヶ月)

100%充電した状態で158km走行し、17%の残量

そこからの満充電で、23.79kWh

100%なら、23.79 ÷ 0.83 = 28.66 kWh

e-GOLFのバッテリー容量低下は確実

2万km時にバッテリー交換をしているものの、徐々に容量が低下していることを確認

福岡までは、冬場、難しくなってきそう

とはいえ、元々のバッテリー容量が初期型のリーフよりも比較的大きいので、20万kmまで乗れるかな?

e-GOLF 福岡往路

2022.1.15

荷物を積んで、福岡へ出発

バッテリー満充電

でも、バッテリーが持つか不安

ということで、エアコンオフ(暖房なし)
シートヒータのみ使用

バッテリーをもたせるために、低速走行

湯布院インターまでは、一般道、その先は高速道路を走行

クルーズコントロールの速度設定を
 80km/h区間は、90km/h
 100km\h区間は、100km/h

ゆっくり福岡を目指しました

順調に走行し、残17%(37km)で到着

充電も空いていて、すぐに充電開始

e-GOLFには、バッテリーの残量表示(%)がないので、急速充電時は貴重

Pay Payドームをバックに

昼食をテイクアウトし、充電終了

帰路分の充電が完了

目的地へ行き、用事を済ませて自宅へGO!!

しかし、充電量が計算と合わないような

あとで、検証しよう

福山帰省 復路

2022.1.3

福山の実家から大分へ

復路は、18時頃出発し、大分インターを0時過ぎたところで出る予定

往路と同じく、夜間割引を使う予定

天気は良く、冬用タイヤ規制も出ていない
問題は、広島までの混雑だけ
状況によっては渋滞もある

17:50 福山出発

トリップ10.3km 航行可能距離527km で出発  気温は8℃

18:13 福山SAでお土産ゲット

福山SAは、ペイペイ20%還元をやっていたから(;゚∀゚)

20分程度の休憩、買い物をし出発

19:33 広島手前で渋滞発生

停止まではなかったけど、ノロノロと5km程度走行

思いのほか早く渋滞を抜けることができました

20:59 佐波川SAで休憩 231km

規制や事故もなく、順調に走行

車も少ないため、クルーズコントロールも使用可能(車間なし)

ただ、ガソリンが微妙な感じなので、ゆっくり走ろう

23:43 別府SA で休憩 421km

ガソリンが無くなりそう

走行可能距離49km 自宅まで27km

時間調整をし、0時過ぎに大分インターを降りる予定

3割引ゲットだ(^_^)

0:25 福山の実家に到着 439km

無事に到着

走行可能距離16kmを残す

エンプティーランプ点灯

往路と同じく、30L程度のガソリンで行けたのでしょうね

福山への帰省(往路)

2022.1.1

大分から福山の実家へ

電気自動車での遠乗りは、急速充電を繰り返さないとならないため、N-BOX出動

混まない時間に走りたい、できれば高速代金が安い方が良い

ということで、夜間割引を使った時間に出発

3:36 大晦日に自宅出発

4時までに大分インターに乗るために、3時起床、3時36分出発

気温は6℃と思いのほか暖かい
出発時のトリップメーター4.2km

大分インターから高速に乗ると、雪がちらちら
別府まで行くと、吹雪いている
そして、強風で車が揺さぶられる

道路まで雪で真っ白
天気は良いと思っていたため、驚き過ぎて写真もない

もちろん、ノーマルタイヤ
チェーンは積んでいるが、既にビビっている

農業文化公園あたりまでは雪が降っていたものの、北九州に入ると雪は止んだ

5:20 吉志PAで休憩 125km

ここまで走行125km
ここは3℃、別府から安心院辺りまでが強風と雪で怖かった

もしや、中国自動車道は大雪か?
調べてみると…

冬用タイヤ規制が、山陽自動車道の広島付近で出ているではないか
予想外である

冬用タイヤ規制

大野インターから西条インターまで
最悪の場合、チェーンを巻いて走らなければならない
もしかすると、高速を走れないのでは?

とにかく、進んでいきながらチェックするしかない

7:17 玖珂PAで休憩 280km

冬用タイヤ規制手前のパーキングエリア
やはり冬用タイヤ規制は消えていない

とはいえ、夜が明けて明るくなってきた

ここまで約280km走行
気温は0℃ 強風はおさまっているが、ここまでスピードをおさえて走っている

冬用タイヤ規制区間突入

大野インターを過ぎ、50km/h規制は出ているものの、パトカーが赤色灯を回しながら70km/h程度で走行している自車をかなりのスピードで抜いていった

そして徐々に風景が変わってきた

結局、恐々走行したものの、チェーンを巻くこともなく、冬用タイヤ規制の区間を通過することができた

8:40 小谷SA で休憩

雪の区間を通過し、ほっと一息
メーターの写真も撮り忘れました

10:27 福山の実家に到着 438km

エンプティーランプが点灯し、燃費は15.7km/l

無事に到着して何より

車高の下がったN-BOX

大人4人に加え、30kgのお米を2袋、4人分の荷物を積んでます
リアがしっかり下がってて、これ以上後ろに下がると、タイヤ止めで「バキッ」となります

ターボがついているので高速道路も無理なく走れますが、何といっても660ccなので限界があります

2日の夜には、復路を頑張りましょう

天気が良くて、規制が出ていないことを願っています

e-GOLFで福岡往復(復路)

2021.12.30

充電カードなしで大分-福岡往復 復路

福岡で満充電後、家族のところへ迎えにいき、荷物の積み込み大分へ

帰りも水分峠まで行けるかどうか?

そこまで低電費走行(速度抑えめ)ができれば、自宅まで帰ることができる

23時15分 福岡出発

走行可能距離295kmで出発(行きと全く同じ走行可能距離)

帰りは、満充電後に迎えにいっているので、往路より数km必要なはず

目的地までは、160kmくらいかな?

水分峠を過ぎ、湯布院インターでは

128km走行し、湯布院インターへ到着

あと32kmに対して走行可能距離が46km

ここからは下りなので、なんとかなった感じ

無事に到着

161km走行し、走行可能距離53kmを残し、到着

深夜で9.0℃、寒くなかったので良かった

復路 まとめ

走行距離 161km(走行可能距離 53kmを残し到着)

平均電費 7.2km/KWh

所要時間 2時間3分 (23時15分発 1時23分着)

暖房は入れず、シートヒータだけの利用
往路よりは少しスピードアップ、ほとんどがクルーズコントロール

e-GOLFで福岡往復(往路)

2021.12.30

充電カードなしで大分-福岡往復

31日の広島(福山への帰省)前に福岡へ家族を迎えに行く

ただ、仕事が終わってからなので、夜の間に福岡往復

ミッションは、充電カードのいらない福岡でフル充電し、大分へ帰ってくる
片道がギリギリと思われるため、低電費走行が求められる

19時44分 大分出発

走行可能距離295kmで出発(そんなに走れるわけがないのですが)

目的地までは、158km

それでも、ギリギリのはず

33km走行(残り125km)し、可能距離149km

外気温5.5℃、空調をつけずにシートヒーターのみで46分間走行

最も標高の高い湯布院(水分峠付近)でこの状態

33kmしか走行していないのに、146km分の走行可能距離が減っている
24kmの余裕しかない状況です

これがe-GOLFの現実です

とはいえ、ここからは下っていくので走行可能距離が減りにくくなります

福岡の充電ポイントへ到着

158km走行し、走行可能距離35kmを残し、到着

そこまで寒くなかったから良かった

充電開始

16%残っていたようです(e-GOLFは、バッテリー残量の%が分からないのです)
急速充電の際に初めて分かるのです

往路 まとめ

走行距離 158km(走行可能距離 35kmを残し到着)

平均電費 6.9km/KWh

所要時間 2時間21分 (19時44分発 22時5分着)

急速充電は、47分、24.46kWhで満充電

充電料金は、無料

暖房は入れず、シートヒータだけの利用
90km〜100kmのスピードと控えめな速度で、ほとんどがクルーズコントロール

今夜はe-GOLFで福岡往復

2021.12.29

天気が良ければ良いのだが

片道160km e-GOLFでギリギリかな?

走行距離が9万kmを超え、バッテリーの劣化も感じるようになってきた

冬の高速道路で片道160kmはギリギリな感じ

特に湯布院に向かって山を登る状況なので、心配

明日にでも結果を報告します

代車3号(ゴルフ)

パサートからゴルフへ

長期入院のe-GOLFの代わり、代車3号となりました
ディーラーからは2台目ですが…
8月7日(水)からで代車のパサートと入れ替えです

パサートが大きすぎて、特に駐車場の出し入れに苦労していました
更にゴルフだと通勤時に普段使っている裏道も通れるのです
ガソリン代はかかりますが、まずは安心

ゴルフ、カッコいいですね
ホイールが違うからかなぁ?
e-GOLFのホイール、替えてみようかなぁ?

e-GOLF 長期入院へ

代車の入れ替えに行った時、衝撃的事実を知りました
そう、e-GOLFは、しばらく戻ってこないことを聞かされました

動力バッテリーの交換が必要とのことで
衝撃的なのは、かかる時間
お盆前に全てが動き出しても、最低1ヶ月と

詳細は別に記載します

帰省は代車のゴルフで

8月10日〜13日は、片道450km弱の帰省
e-GOLFを使って、2回充電で帰るつもりでした
しかし、今回はゴルフ

充電の必要がないのは楽ですね
何も考えなくて良い
ただ、ガソリン代は結構かかるだろうと考えていた

しかし、ガソリンが減らない
高速道路でのゴルフ、燃費が凄く良いのです
しかも運転はちょー楽

実際どのくらいの燃費だったのか

高速道路 ゴルフの燃費 往路

出発時

高速道路では、100km/hに設定し走行
サービスエリアでは、約20分の休憩のみ

到着時

440km走行し、燃費は21km/l
とんでもなく燃費が良い

次の日に給油
車の情報では以下

給油では、満タン入れて 23l入ったので、満タン法で20km/l
やはりすごい燃費である
ゴルフってこんなに走るんだ

高速道路 ゴルフの燃費 復路

出発時

なんとも微妙な天気

そして渋滞
15日に台風が来るから?
盆休みの中日なのにこんなに車が多い

何度か停車しながらズルズルを動くような渋滞でした

無事に到着
やはり燃費が良い

帰りは、車の燃費計は、22.3km/lと往路よりも良い数字
満タン法でも20mkm/lは超えてくるでしょう

ゴルフをご検討の方へ

燃料はハイオクになりますが、とてもいい車でオススメです
停止と発進を繰り返すような街中での利用が多い方はハイブリッドの日本車をオススメします
ただ、高速道路や郊外での利用が多い方は、予想以上に燃費がよく、乗り心地も良いです

ACCも使えます
私は、追い抜きの時などは設定を切ったりもしますが、ほとんどは自動で運転してくれます

ただし、ハンドルの制御は何とも言いようがありません
時々、ハンドルをうごかしておかないと、車から警告がきて、ハンドル制御をやめてしまいます
その点だけは気をつけないとなりません

代車2号(パサート)

代車は、ゴルフの予定がパサートへ

7月30日(火)にe-GOLFが故障し、家にあるN-BOXで通勤をしのいできたが、急遽、週末の日曜に遠出が必要になった

8月1日(木)にe-GOLFの状態を聞きに行った時に、代車をお願いしたところ、8月3日(土)にGOLFを用意してくれるとのこと 助かった

3日の夕方、ディーラーに向かっていると、代車予定のゴルフをパサートに変更してほしい旨の電話あり
駐車場が狭いのでゴルフの方が良いのだけど、遠乗りには問題ない

ということで、パサートになった

これがなかなかの顔をしている
そしてデカイ

パサートってどんな車?

以前、代車を借りた時、ゴルフバリアントというゴルフのトランクが広いワゴン車を借りたことがある
今回もその時と同じ車を用意しました。と聞いていたが、違っていた

まず、パワーシートである
そしてエンジンも2.0l?と思われる

駐車場にもなんとか入った
何よりもこの高級感
遠乗りには良いが、通勤にはちょっと辛い

モデルはよく分からないが、ACC(全車速渋滞追従のクルーズコントロール)が付いており、高速道路は快適
とにかく静かで、快適

ガソリン代は大丈夫なのだろうか?

高速道路を200km、一般道を150kmの遠乗り

燃費は、368km走行し、約18.0km/l でした
予想よりはるかに良い数字です
累計走行データの平均燃費が 13.7km/lになっているので、試乗車として本来このくらいなのでしょう

実際の走行は、高速道路を走っていても2000回転行くことなどほとんどなく、1600回転くらい
エコ運転の時は、「2シリンダーモード」との表示が出ている

気筒休止モードもあるらしい

こんなに大きなボディーでこんなに燃費が良いものかと関心
もちろん踏めばスピードは出ます

エンジン音やロードノイズも静か
停車時はアイドリングストップも

ACCを使用したので、とっても楽で快適に目的地に着くことができました
これでハイオクじゃなければ最高なのですが(^_^;A

パサート、とても良い車でした

こんなに高級で大きな車に乗ることは、今後もないでしょうけど、良い経験ができました
素晴らしい代車をありがとうございました

ちなみにこの車は、本来の代車であるゴルフが用意できる8月9日まで