e-GOLF 2020年10月のまとめ

走行距離 2,981km

58,286km – 55,304km = 2,982km

20201031日 走行距離 58,286km
2020930日 走行距離 55,304km

使用した電力量 394.54 kWh

自宅充電 343.32KWh

急速充電 51.22kWh
 10/9 MARK IS 福岡ももち NO.2 43%~100% 18.78kWh 37分間
 10/9 大分駅 27~94%  20.60kWh 60分間
 10/16 大分駅 64~100%  11.84kWh 36分間

電費 7.56 km/kWh (充電量から)

 2,981km ÷ 394.54 kWh =8.03 km/kWh

電費 8.5 km/kWh (車の累計データより)

 今回も車表示の方が少し多く出ます

電気代 3,423 円

自宅充電 343.32KWh × 9.97円(夜間電力) = 3,423円
急速充電 0円

ガソリン車換算(自宅充電のみ) 
 3,423円 ÷ 130円 = 26.3L
 2,981km ÷ 26.3L = 113.34km/L

2020年9月の感想

通勤に加え、1度福岡へ
よって、走行距離は増えて2,981km
リッター130円換算で、113.34km/Lという驚異的な燃費で走行できたということですね
来月末で2年となりますが、6万kmは超えそうですね

VWのエンブレムが外れた

仕事から帰って、普段通りにフロントのエンブレムをプッシュして充電プラグを差し込もうとした

そしたら、エンブレムのVWマークが外れて、コロコロと転がっていきました

こんなになっちゃいました(笑)
本来はこんな感じ

拾ってはめようとしても上手くはまらない

見てみると、幾つもある爪が何箇所も折れている

そして、両面テープなどなく、ただはめ込まれている模様

両面テープを貼って、何とか補修

もう外れないことを願っています

e-GOLF 2020年9月のまとめ

走行距離 3,334km

55,304km 51,969km = 3,335km 誤差あり^^;

9月は、2度福岡へ
走行距離と急速充電の利用が増えました

9/12 は福岡行きのため、自宅で満充電の予定が、なぜか途中で充電停止
初めて道の駅うきはを利用し、何とか福岡へ行くことができました
充電カードがないと遠出は厳しいですね

2020930日 走行距離 55,304km
2020年8月31日 走行距離 51,969km

使用した電力量 414.96 kWh

自宅充電 310.49KWh237.19kWh +73.3Kwh
 9/6の台風の日に停電 電力計がリセットされました(その時の値が、73.3kWh)

急速充電 104.47kWh
 9/5 大分駅 58~93%  11.60kWh
 9/12 道の駅 うきは 26.4.~ ?%  7.9kWh 15分間 313円
 9/12 MARK IS 福岡ももち NO.2 27%~100% 24.15kWh 56分間
 9/20 MARK IS 福岡ももち NO.2 24%~100% 24.05kWh 49分間
 9/20 大分駅 19~97%  24.17.kWh
 9/25 大分駅 62~100%  12.60.kWh

電費 8.03 km/kWh (充電量から)

3,334km ÷ 414.96 kWh =8.03 km/kWh

電費 8.4 km/kWh (車の累計データより)

今回も車表示の方が少し多く出ます

電気代 4,450 円

自宅充電 414.96kWh × 9.97円(夜間電力) = 4,137円

急速充電 313円

ガソリン車換算(自宅充電のみ)

4,450円 ÷ 130円 = 34.2L
3,334km ÷ 34.2L = 97.49km/L

2020年9月の感想

9月は、2度福岡へ
よって、走行距離は増えて3,334km

走行距離と急速充電の利用が増えました
6度の急速充電器を利用
リッター130円換算で、97km/Lという驚異的な燃費で走行できたということですね

9/12 は福岡行きのため、自宅で満充電の予定が、なぜか途中で充電停止
初めて道の駅うきはを利用し、何とか福岡へ行くことができました
充電カードがない遠出の難しさを実感しました

e-GOLF 2020年8月のまとめ

走行距離 2,973km

51,969km48,996km = 2,973km

8月も、新型コロナの関係で通勤がほとんど
1回だけ福岡へ行きました
いつも通り、マークイズももちで充電する予定が、臨時休業
前日に殺人事件があり、臨時休業になったことをあとで知りました
電気ビルみらいで充電できてよかった(*’-‘*)

使用した電力量 373.08kWh

自宅充電 343.18kWh


急速充電 29.9kWh
 8/28 大分駅 60~96%  11.99kWh
 8/29 福岡 電気ビルみらい 37.8~92.1%  17.9kWh 駐車料金300円
   (充電料金無料 25kW 最大電流値75A)

電費 7.96 km/kWh (充電量から)

2973km ÷ 373.08 kWh =7.96 km/kWh

電費 8.5 km/kWh (車の累計データより)

車表示の方が少し多く出ます

電気代 3,421 円

自宅充電 343.18kWh × 9.97円(夜間電力) = 3,421円
(急速充電 300円 電気みらいビルの駐車場代60分)

ガソリン車換算(自宅充電のみ) 

3,421円 ÷ 130円 = 26.3L
2,973km ÷ 26.3 = 113.04km/L

2020年8月の感想

通勤に加え、1度福岡へ
あとは、少し釣りに行きました
よって、お盆休みがあったものの走行距離はやや増えて2,973km

2度の急速充電器を利用
リッター130円換算で、113km/Lという驚異的な燃費で走行できたということですね

福岡ではマークイズももちで充電していますが、臨時休業で駐車場にも入れずパニック
以前調べていた、市役所へ行くもアウトランダーが充電中
さらに調べていた電気みらいビルで充電できてよかった
危うく大分へ帰れないところでした^^;

e-GOLF 2020年3月のまとめ

充電の際にとっていた写真と電力計から計算
目安のレベルです

入院していたe-GOLF、1か月経過し、3月13日に修理を終え戻ってきました
修理に出した時36,662km、戻ってきた時は36,666kmでした修理の際、4km走行したのですね
そして、満充電で戻してくれていますね

2月12日 修理に出した時の充電量
2020313日 走行距離 36,666km 修理から戻ってきた時は満充電

ということで、36,666kmから再開

走行距離 1,727km

 38,393km – 36,666km = 1,727km

2020331日 走行距離 38,393km

使用した電力量  214.408 kWh

 自宅充電 93.968 KWh

 急速充電 120.44kWh
  3/15 大分駅 33~97 %  20.56kWh 60分間
  3/17 大分駅 15~90 %  23.31kWh 78分間
  3/20 大分駅 84~100 %  5.61kWh 21分間
  3/21 大分駅 59~100 %  13.62kWh 42分間
  3/22 MARK IS 福岡ももち NO.1 33%~100% 21.58kWh 48分間
  3/27大分駅 19~87 %  20.90kWh 60分間
  3/29大分駅 54~100 %  14.86kWh 47分間

電費 8.05 km/kWh(充電量から)

 1,727km ÷ 214.408 kWh = 8.05 km/kWh

実際は 7.43 km/kWhかな?

 実際は修理時に充電(18KWhくらい)してくれているので
 1,727km ÷ 232.408 kWh = 7.43 km/kWh

電気代 937円

 自宅充電 93.968 KWh × 9.97円(夜間電力) = 937円
 急速充電 0円

 ガソリン車換算(自宅充電のみ) 
  937円 ÷ 130円 = 7.2L
  1,727km ÷ 7.2L = 239.9km/L

2020年3月の感想

2020年11月1日に過去の写真やデータから記載してみました

2月12日に交通事故に遭い、3月13日に戻ってきました
修理から戻るときに、半分以下だった充電を満充電で戻してくれました

e-GOLF 2020年2月のまとめ

充電の際にとっていた写真と電力計から計算
目安のレベルです
とはいえ、なぜこんなに少ないのか?
そう2月12日、交通事故に遭いe-GOLFは入院

走行距離 995km

 36,662km – 35,667km = 995km

2020212日 走行距離 36,662km
2020131日 走行距離 35,667km

使用した電力量  129.8 kWh

自宅充電 64.13 KWh
 写真の電力計は、¥になってました
 1KWh9.97円なので桁ずらします

急速充電 65.67kWh
 2/1 大分駅 41~100 %  19.20kWh 60分間
 2/7 大分駅 36~97%  20.05kWh 60分間
 2/11 大分駅 15~100%  26.42kWh 80分間

電費 9.36 km/kWh (充電量から)

 995km ÷ 129.8 kWh = 7.66 km/kWh

電気代 639円

 自宅充電 64.13 KWh × 9.97円(夜間電力) = 639円
 急速充電 0円

ガソリン車換算(自宅充電のみ) 
 639円 ÷ 130円 = 4.9
 995km ÷ 4.9L = 203.1km/L

2020年2月の感想

2020年11月1日に過去の写真やデータから記載してみました

そうなんです。2月12日に交通事故に遭い、1ヶ月間、e-GOLFは修理となり、代車生活なりました(リーフ)

e-GOLF 2020年1月のまとめ

充電の際にとっていた写真と電力計から計算
目安のレベルです

走行距離 2,669km

35,667km – 32,998km = 2,669km

2020131日 走行距離 35,667km
20191230日 走行距離 32,998km

使用した電力量 284.89 kWh

 自宅充電 158.23KWh ??

急速充電 126.66kWh ??
 1/8 大分駅 64~86  %  6.57kWh 19分間
 1/10 大分駅 45~100%  18.08kWh 55分間
 1/11 大分駅 41~98%  18.70kWh 55分間
 1/17 大分駅 31~94%  19.22kWh 55分間
 1/19 大分駅 23~90%  21.06kWh 60分間
 1/19 大分駅 71~97%  9.13kWh 28分間
 1/25 大分駅 14~82%  20.75kWh 60分間
 1/31 大分駅 60~100%  13.15kWh 42分間

電費 9.36 km/kWh (充電量から)

 正直この数字は怪しい?こんなに電費が良いはずがない 
 上の写真からも、7KWh程度のはず
 一応記載しておきますが(^_^;A
 2,669km ÷ 284.89 kWh =9.36 km/kWh

電気代 1,578円

自宅充電 158.23KWh × 9.97円(夜間電力) = 1,578円
急速充電 0円

ガソリン車換算(自宅充電のみ) 
 1,578円 ÷ 130円 = 12.1L
 2,669km ÷ 12.1L = 220.58km/L

2020年1月の感想

2020年11月1日に過去の写真やデータから記載してみました

充電カードがないので、自宅充電と無料充電器(大分駅)を使用した状況
よって、リッター130円換算で、220.58km/Lという驚異的な燃費で走行できたということですね

急速充電もそろそろ卒業かな
2020年11月は、無料の急速充電をがんばりましたから

パンク? e-GOLF

タイヤの空気圧低下 の警告

この画面が出て、すぐ消えてしまう
これは、エアチェックのため、起動し直した時の画面

今日、仕事帰りに「ピーン」の音と同時にこんな画面
ん? パンクしたのか?

ナビの車両画面1
ナビの車両画面2

エアチェック イエローハットへ

通勤路にあるイエローハットへ
ガソリンスタンドでもいいのですが、電気自動車では行きにくいので(^_^;A

指定の空気圧は、運転席のドアを開けたところに記載されている

指定の空気圧は、250〜270KPaということかな

計測してみると以下のように

右フロント 250Kpa
右リア 250KPa
左リア 275KPa
左フロント 270KPa

右の前後のタイヤのエアが減っているかな

空気入れで270KPaまで入れて、再度チェック

270KPaまで入れたつもりが、測ると290KPa

290KPaまで入っていました

実は10日前にも警告が Σ(゚Д゚;)!

実は、10日前の1月18日にも空気圧の警告が出たので、同じように出ていたのです
エアを入れてから1000kmしか走っていません

1月18日に出た警告

この時も同じように4本ともに270KPaまで入れたのです
ということは、右の前後のタイヤのエアが10日で250KPaまで低下したのか?

明らかなパンクはなさそうなんだけどなぁ
エアバルブなのか、すこーしだけのパンクなのか?

しばらく様子を見てみよう

電費が悪ーい

明らかに電費が低下している

ホイール交換前には10km/Kwh前後であったのに、最近は7〜8km/Kwh

ホイール交換前 気温は26℃ と高いが電費も良い

ホイール交換後は、電費が低下している
気温も約10℃違う



ホイールがカッコいいのに、原因とは思いたくない

普段の使用には問題ないが、充電カードを解約してしまったため、遠乗りの時に困る

とりあえず、考えられる原因を考えてみよう

考えられる原因

①ホイール
②タイヤ
③気温の低下

ホイールを交換したため

ホイールは重量が重要らしい
ただ、重さを計っていないので分からない

電気自動車やハイブリッドカーはノッペリとしたホイールが多い気がする
空気抵抗を考えているのだろうか?

今度機会があったら、重さを計ってみよう

とはいえ、せっかくホイールを変えたのだから、これが原因であってほしくない

タイヤ

私はこれが一番の原因と考えている

交換したタイヤは、ピレリのパワジーというもの
オートバックスの専売商品らしい

ピレリ パワジーはこんなタイヤ
昨今のデザイントレンドを盛り込み、
厳しい品質管理のもとに生産されている最新のコンフォートタイヤです。
すぐれた快適性、安全性を持ちながら運転を楽しめるという高い要求に応えます。

  1. ・快適性と経済性の高バランス
  2. ・楽しい運転のための最適化された性能バランス
  3. ・ドライ/ウェットを問わない高い安全性


納車時についていたタイヤは
ブリジストンの TURANZAT001
純正装着タイヤのため、詳細がわからない
また調べてみよう

e-GOLFのホイール

e-GOLFの純正ホイール

なんでこんなにノペッとしているんだろう?
走りは良くてかっこいい車なのに、なんでホイールだけ?
わたし的には非常に残念

他の車はどうなっているのだろうか?

ちなみに代車のGOLFはこんなホイール

代車 GOLFのホイール

代車のパサートはこんなホイール

代車 パサートのホイール

N-BOXのホイール

うちのN-BOXのホイール

他の車のホイールはカッコいいなぁ
やっぱり、e-GOLFのホイールは残念(/_;)

12月にタイヤ付きホイールを購入(メルカリで)

お安く購入できたので、ラッキーと思っていました
タイヤは新品に近く、ホイールの状態が良かった
値段は格安、1本3900円×4=15600円(送料込み)

PCDが間違っていた(T-T)

タイヤサイズは、205/55R16とあっており、VW用
ジャッキアップしてタイヤを交換しようと思ったが、2本目のボルトがとまらない

これはおかしいぞ?
ググってみると、VWでもPCDが一緒ではないことが判明
ゴルフ用はPCD112、このホイールはPCD100

そりゃはまらないはず

さあ、どうしよう?

PCDを間違えたホイールをどうするか?

①購入したタイヤ付きホイールを売る
 →送料が高いので損しそう
②タイヤとホイールを分解してタイヤだけ使う
 →分解するのにお金がかかる

続く(^_^;A