e-GOLF 急速充電できない

2023.05.02

道の駅 のつはる 急速充電器

認証して充電開始するが、止まる

何度やり直しても、差し直しても、止まる

充電が終了

もちろん、充電時間は 0秒

e-GOLFには、相性が悪いらしい

さっきまで、アウトランダーが充電していたので ^^;

諦めましょう

ホンダの充電器と同じで、相性が悪いんでしょうね(TT)

Switch Rボタン 修理失敗

2023.02.22

準備完了

修理用のボタン、精密はんだごてが届いた

ボタンはメルカリで購入

2個で350円、とかなり安い感じ

はんだごては、Amazonで

修理開始

いつものようにジョイコンをバラして、Rボタンのところへ

交換するRボタンを並べて

ボタンを外すまでは問題なし

そして、新しいボタンを取り付け

動作確認

あれっ?

Rボタンが効かない

はんだが下手だった模様

一度Rボタンを外し、もう一つの新しいボタンに交換

それでもダメでした

すでに取り付け部分の、ベースがボロボロに

失敗しました

Rボタンの修理依頼は、2000円以上は確実

Rのジョイコンは新品を購入しましょ

ということで、納得がいくレベルで失敗しました

右のジョイコン、特にRボタンは、基盤に直付け

とても細かい作業なので、プロに任せるか、新しいものを買った方が良さそうです

新品のジョイコン購入

左が新品、右が壊れたもの

ヤマダ電機で購入しました

550円のクーポン使ったので、3,564円かな?

電波時計の湿度計が不正確

2021.12.19

リビングが乾燥する?

リビングの電波時計についた温湿度計の湿度がいつも20%代を示している

これはまずいと、加湿器を購入

しかし、加湿器が作動しない

加湿器の湿度は、50%以上と表示している

作動しないのは湿度が高いためだった

ダイキンのうるるとさらら

ちなみにリビングにはうるるとさららを使用している

このエアコン、加湿しないじゃんと思っていた

もしや、こいつの仕業か?

湿度計が低く表示するのでは?

他の部屋の同じ電波時計(温湿度計付き)を並べてみた

温度も湿度もあっていない

購入したばかりの加湿器の表示は?

やはり、カシオの方がおかしいように思う

修理できるのか?

こんなサイトを見つけた

湿度センサーを塩分で拭くとセンサーが直るらしい

https://plaza.rakuten.co.jp/katuragi2nd/diary/202006060000/

早速やってみよう

分解開始

左側の白い部分が湿度センサーのようである

早速、参考にしたブログのように塩分を含ませて拭いてみた

効果のほどは?

とりあえず、HI%となった

しかし、10分後には

やはり、センサーが故障しているようである

ということで、失敗に終わりました

この温湿度計付き電波時計の湿度計はあてになりません

太陽熱温水器 ホース交換

2021.12.05

太陽熱温水器の給水ホースが限界

この数年、何度も給水ホースから水漏れし、何度も補修してきた

ついに先日は、補修したが、水漏れが止まらず、給水栓を止めておかないと水が流れっぱなしとなった

防水テープを巻き、その上からホースバンドで締め付けて補修

まずは、給水ホースを注文(事前に)

部材を購入(本日購入)

家の壁にホースを固定するのに使用(そのまま使っても良いが20年使っているので交換)

作業開始

ホースの固定を外す

給水バルブからホースを外す

温水器側のホースを外し、新しいホースへ

問題発生

同じホースを購入したつもりが、今までのものは1層管

購入したものは、2層管

ホースが固定できない

頑張って、内側を削ってはめてみたものの、やはり水漏れ

ここで1時間以上ロス(^_^;A

ハンズマンへGO

2層管を繋ぐことのできるものを購入

上が1層管のもの

下が2層管のもの(2つ買ってきた)

作業再開

当たり前だけど、ちゃんとした部材を使えば簡単

美しく出来上がり

屋根の温水器側へ

シールテープを巻いて、接続

屋根側も接続完了

給水バルブを開けて確認

大丈夫の模様

またも問題発生

夜に給水バルブを開けるも給水できない

太陽熱温水器のお湯を夜のお風呂に注ぎ、給水バルブを開けると…

給水できない

なぜだ?

思い当たるところがある

屋根上の太陽熱温水器のジョイントのところ

ゆるい感じがしたから、最後に締めた

それが、バルブだったのかもしれない

夜の屋根上での作業

21:30にヘッドライトをつけ、工具を持って屋根上へ

           ↖︎バルブ?

矢印のところを反時計回りに回すと給水が開始された

写真は昼間のもの

屋根での作業、2〜3分ですみました

作業完了

次回は、排水側のホース交換

今日は、問題発生したため、水漏れのある給水ホースだけ交換した

次回は、排水側を交換しよう

ハンズマンには、2層管の接続金具が2つしか在庫がなかったので、またこうにゅうしてから頑張るとしよう

タイヤの組み替えに失敗

YOU TUBEをみると、結構簡単にタイヤ交換をやっている
ハードルが高いのは、ビートおとし
いわゆる、ホイールとタイヤがくっついちゃっているのを外すこと

ジャッキを使ったら簡単にできるように出ている
これはやってみよう

道具は、タイヤレバーとエア抜き工具
そしてジャッキ

ビート落とし

エアを抜いたタイヤのサイドにジャッキを合わせてビート外し
何度も挑戦するが外れない
エアバルブに気をつけながら頑張るも外れない

処分するタイヤならいいのだが、使うタイヤだからジャッキがめり込みすぎるのも困る

何度も頑張ったが諦めることにした
タイヤを使いたいから

付け替えようと思っていたホイールはこちら

ガソリンスタンドの所長である音楽のお友達にお願いすることにしました(^_^;A