アイミーブ リアドライブレコーダー設置

今回取り付けるのはこれ

ユピテル Y-300R を選んだ理由

① フロント・リアの2カメラにレベルアップしたかった

② 今まで、ユピテルの DRY-ST3100 を取り付けていたため、配線とステーを
 そのまま使用できるユピテルを選択

③ 画質が良い(フロント・リアともに200万画素、夜間も鮮明)

④ SDカードのフォーマットが不要

⑤ 安全運転サポート機能がある(特に 前方者発進警告)

⑥ お安いものをフリマで見つけたから(送料込み16,500円)


作業予定

① 前方カメラは、ポン付で可能
  ステーをそのまま利用し、USBを差し替えるだけ

② 前方カメラから後方カメラまでの配線 ← 今回の作業

リアガラスまで、剥き出しにするか隠すか

前方カメラからリアのまでは、右フロントドアと右リアドアのモールを外し、簡単に配線可能でした

問題はここから

この蛇腹のゴム内を通してバックドア内を配線するのか、剥き出しにしてリアガラスに設置するのか?

蛇腹を通すのは、何とかできた

問題は、ここから

リアゲート内の配線が大変(;゚∀゚)

写真左下の蛇腹から、写真右側のまで、途中90°曲がって下まで配線を出さなければなりません

1日目は諦め、何か配線を通す道具はないかと検討

2日目の朝、ふと目に止まったものがこれ

トロンボーンを掃除する、フレキシブルクリーナー

多分、10年以上前のもの

これは、楽器を掃除するときに、管の中を通すもの

いわゆる、スライドの中を通すようにできており、曲がりに合わせて、入っていくのです

これは、リアゲートの中を通っていってくれるのではないか?

ちなみに 180cm あります

トロンボーン用のものは、片方に掃除用のふわふわがついていて、反対側にはついていません

ふわふわがついていない側をリアゲートの下側から挿入し、何度も何度も差し込んでみました

5分くらい格闘すると、何と蛇腹側に顔を出しました

成功です👍

通った写真が、先ほどの写真になります

フレキシブルクリーナーの先と配線をビニールテープで巻き、クリーナーをゆっくり引き出すと、見事に配線を通すことができました

綺麗に配線を隠し、配線完了

作業時間は、1時間強で可能でした

配線を通す際は、これありだと思います


ドラレコ 危険な車線変更 トラック

2021.12.18

確認なしに車線変更?

ウインカーは、車線変更と同時に

今朝、恐ろしい目にあいました

広角レンズのドライブレコーダーなので、かなり接近しています

減速し、右折ラインに逃げないとぶつかってました

危険な車に遭遇

e-GOLFで帰宅中に遭遇

とにかく、動画をみてください

2台前を走る車が左折

こちらも左折し、問題の車の後ろへ

ハイマウントランプのみ点灯している

テールランプは点灯しない

ブレーキランプも点灯しない

ハイマウントがただ眩しく点きっぱなし

そして、とても飛ばす

事故らないことを祈る

その前に、捕まえてほしい

右ウインカーで左折する車

えっ、そっち行くの?

慰問演奏が終わり、助手席に乗せた友人を送っていたところ、不思議な車を発見
びっくりと共にその行動に盛り上がっていました

家に帰ってドライブレコーダーを確認したところしっかり映っていたのでこちらへ

当たり前のように曲がっていったので、普段からやっているのかな?


とにかく、対向車もなく、歩行者もなく、事故などが起こらずに良かった

ちなみに使用したドライブレコーダーは