格安sim 検討開始

電話かけ放題が090,080発信できる、が条件

仕事で携帯を使う妻のために、090、080で発信できる電話かけ放題が絶対条件

そうなると、キャリアのdocomo、au、SoftBankの3社に加え、ワイモバイル、九州電力のQTモバイルの5つに絞られる

他の格安simは、050発信になってしまうのです

ということで、昨年の3月にSoftBankから乗り換え、現在はQTモバイルを使っている

QTモバイルとは?

九州電力の格安モバイル、QTモバイルはCMの通り6GBで月990円

川口春奈さんがCMしている

昨年3月より、QTモバイルを家族4台(iphone7)で使用してみた

QTモバイルの感想

メリット
 とにかく安い
 本当に月990円で、6GB
 さらに1ヶ月繰り越しがあり最大12GB使える
 電話かけ放題が090発信で可能(アプリを使う必要あり)
 キャッシュバックが1台につき8000円あった

デメリット
 4Gが遅い(docomo回線利用)
 (メールやLINEの使用で困ることはない)
 1年間は激安だが、その後は普通
 1年間は違約金がある

QTモバイルが1年経つので検討開始

キャリアの3社は以前のようにキャッシュバックなどの割引が2万円までしかない

となると、ワイモバイルしかない

これからワイモバイルをもう少し調べてみよう

パンク? e-GOLF

タイヤの空気圧低下 の警告

この画面が出て、すぐ消えてしまう
これは、エアチェックのため、起動し直した時の画面

今日、仕事帰りに「ピーン」の音と同時にこんな画面
ん? パンクしたのか?

ナビの車両画面1
ナビの車両画面2

エアチェック イエローハットへ

通勤路にあるイエローハットへ
ガソリンスタンドでもいいのですが、電気自動車では行きにくいので(^_^;A

指定の空気圧は、運転席のドアを開けたところに記載されている

指定の空気圧は、250〜270KPaということかな

計測してみると以下のように

右フロント 250Kpa
右リア 250KPa
左リア 275KPa
左フロント 270KPa

右の前後のタイヤのエアが減っているかな

空気入れで270KPaまで入れて、再度チェック

270KPaまで入れたつもりが、測ると290KPa

290KPaまで入っていました

実は10日前にも警告が Σ(゚Д゚;)!

実は、10日前の1月18日にも空気圧の警告が出たので、同じように出ていたのです
エアを入れてから1000kmしか走っていません

1月18日に出た警告

この時も同じように4本ともに270KPaまで入れたのです
ということは、右の前後のタイヤのエアが10日で250KPaまで低下したのか?

明らかなパンクはなさそうなんだけどなぁ
エアバルブなのか、すこーしだけのパンクなのか?

しばらく様子を見てみよう

e-GOLF 2019年12月のまとめ

走行距離 3,236km

2019年12月30日 走行距離 32,998km
2019年11月30日 走行距離 29,762km

使用した電力量 538.05KWh

自宅充電 427.72kWh

12月の電力量 427.72KWh

大分駅での普通充電 136分 1時間3KWhなので、6.8KWh

急速充電 103.53KWh
12月7日18.42KWh 8日31KWh 12日8.43KWh 14日20.94KWh 15日8.81KWh 21日15.93KWh 
 

電費 6.01km/KWh

3,236km÷538.05KWh=6.01KWh

電気代 4,264円

自宅充電は、427.72KWh×9.97円=4,264円

もしすべでが自宅充電なら、5,364円

VWの使い放題の充電カードは、5,720円だから、ほぼ同じですね

ガソリン車換算の燃費 117.29km/l

4276÷155円=27.59L
3,236km÷27.59=117.29km/L

12月の感想

12月は演奏依頼も多く、練習参加、本番のため走行距離が増えました。
特に竹田への往復、福岡の往復もありました。
さらに寒くなったため、シートヒーターをほぼ毎回利用し、フロントガラスの曇り止め、暖房の利用により電費が悪化しました。
シートヒーターや暖房を利用しなくても、1〜2割、電費が低下しているようです

ちなみに帰省は、N-BOXを使用したので、1000km程度少ない状況

e-GOLF 2019年11月のまとめ

走行距離 2,724km

2019年11月30日 走行距離 29,762km
2019年10月31日 走行距離 27,038km

使用した電力量 378.32kWh

自宅充電 176.3kWh

急速充電(kWh) 202.02kWh 
1日18.56 2日20.41 3日20.43 8日20.63 16日26.69 20日20.79 
22日20.05 22日28 23日26.46 

電費 7.2km/kWh

2724÷378.32=7.20

電気代は? 1,758円

自宅充電は176.3×9.97=1,758円

うちは、ナンワエナジーのスタンダードオール電化プラン
https://e-nanwa.co.jp/change/plan/standard-alldenka/

だから、夜間電力は1kWあたり、9.97円なのです

11月は、無料の急速充電を多用したので電気代が安くなりました

もし、全て自宅で充電したとすると
378.32×9.97=3772円でした

ガソリン車の場合の燃費は?

自宅充電の電気代のみ
 1758円÷155円(ガソリン価格)=11.34L
 2724km÷11.34L=240.21km/L

全て自宅充電の場合
 3772円÷155円(ガソリン価格)=24.01L
 2724km÷24.01L=113.45km/L

いずれにしても、驚異的な燃料代ですね(^_^)

電費の悪いタイヤがついています

11月の感想

先月に比べ、電費が低下しています
タイヤを交換、もしくはホイールを交換したことと、気温の低下と考えています
とはいえ、電気での走行はお安くすみます
冬の間は、純正ホイールに戻すべきか考えてしまいますが、今のところこのままで行く予定です

e-GOLFは、リーフのようにヒーターのボタンがなく、送風のみができないのです
送風をしようとすると、ヒーターが稼働し、電費の低下が著明です
よって、少し送風をしようていても、ウインドウが曇らないように送風しようとしても電費が低下します

N-BOXのユーザー車検

仕事帰りに午後から車検

仕事は12時半まで
普通に軽自動車協会に向かうと約1時間
13時半に到着して、書類をゆっくりと書いて、受付、検査を受けよう考え

ということで、予約は先日の予約は、
  受付14:15〜15:45 検査時間14:30〜15:45

受付開始

13:25に到着 受付へ

5番窓口でユーザー車検の書類をいただき、書類を記載したら、
車検費用の1400円、重量税6600円を支払ってこちら5番の窓口へ
来てください。と

4ラウンドの予約をしていたのですが、3ラウンドで車検をしてくれるらしい
ちなみに3ラウンドは、受付12:45〜14:00 検査時間13:00〜14:15
ギリギリではないか💦

継続検査申請書を記載
自動車重量税納付書
軽自動車検査票
3枚を記載し、車検費用の1400円、重量税6600円を支払って5番の窓口へ

すると、すぐに検査コースへどうぞ

検査コース突入

コースへ入る前に
まずは、検査員がメーターパネル内のサイドブレーキとシートベルトの警告灯をチェック

その後は、前方からの指示に従い、
ライトやウインカー、ハザード、ワイパー、クラクションを操作
後方からの指示で
ライトやウインカー、ハザード
といった感じ

コース入り口でのチェックが終わると
いよいよコース内へ

まずは、排気ガスのチェック
測定装置をマフラーに突っ込む
しばらくすると、軽自動車検査票を印字装置へ

次は、サイドスリップ
サイドスリップが操作としては一番緊張します
ゆっくりと、ハンドルをきらないように通過し、◯

40km/hでライトでパッシングで難なくクリア

難関のライトの光軸の検査
操作は簡単だが、合っていることを祈るのみ
下向きで×が出たようにも見えたが、上向きで◯

最後に、車を持ち上げて、下回りの検査
左にハンドルをきって、左右にハンドルをガタガタと揺らす。右も同様
無事に一発合格でした😊

前の車のライトの光軸検査時にパチリ
やり直しに時間がかかっているようで

5番窓口に戻って書類を提出
5分も待たずに車検証が出来上がり、終了

結局、軽自動車協会について30分以内で全てが終了しました\(^o^)/

最後に車検証を張り替えました

終わってしまえば、とても簡単
浮いたお金は家族でお食事かな?

今夜はお楽しみの村田陽一さんのソロライブ

e-GOLF 10月のまとめ

走行距離 2,765km

10月の走行距離は、2,765kmでした
やや少なめですね

9月30日 走行距離 24,273km
10月31日 帰宅後のメーター 走行距離 27,038km

使用した電気 358.23Kwh

自宅充電13回 188,83Kwh


電気代は、9,78円×188.83Kwh=1846.8円

充電カードを使用した場合5,720円(9月に解約しました)

3,873円お得だった計算

急速充電は9回 169.4Kwh

大分駅の買い物時の充電
無料充電器

すべて自宅充電の場合

169.4Kwh+188.83Kwh=358.23Kwh
9.78円×358.23Kwh=3,503.4円

それでも、2,217円お得なのですね

電費は、7.72Kwh

2,765km÷358.23Kwh=7.72Kwh
電費は明らかな低下

これは、アルミホイールとタイヤを変えたからでしょう

来月は、福岡往復、再来月は広島往復の予定
純正ホイールに戻して、燃費をチェックしてみます

走行時の異音

e-GOLFが「キーキー」

ブレーキが擦れている音なのだろうか?
ただ、その音が大きいこと
そして、時間が経過しても、走行しても、暖まっても消えないこと

特にハンドルを左に切った時は、ほぼ確実に音が出る

電気自動車だからなっている訳ではないと思う

ちなみにこんな音がします

11月には1年点検があるのでそこで見てもらう予定

1年前からの音だけに、直るのだろうか?

N-BOXの車検準備開始

ユーザー車検の用意開始

電気自動車のサブカー&自転車運び用のN-BOXの車検が11月28日

11月1日の午後から軽自動車協会へ車検をとりに行こう

準備開始

まずは、車検の予約
確か、ネットで予約ができたはず

軽自動車協会 車検で検索するとこんな感じ

ここの継続車検をクリックすると

ここで全部教えてくれる

必要な書類などはここから

事前準備

事前に準備するのは、
①車検の予約をして、
②自賠責保険の継続加入
 私は、JAに行って5分くらいで完了(25070円)
③24ヶ月点検
④納税証明書(5月くらいに払ったもの)
 をすれば準備完了

あとは、車検当日に軽自動車協会に行って

①書類に記載し、
②重量税の支払い(6600円)
③車検の申請手数料(1400円)を支払ってコースへ行く

必要経費は?

自賠責保険25070円+重量税6600円+申請手数料1400円=33070円
で終わるだろうか?

もしライトの光軸がずれていたら、テスター屋さんかな?
3000円くらいかかるかも?

とりあえず、11月1日の仕事が終わったら行く予定です

10/20 演奏会が終わりました

大分交響楽団さん、お世話になりました

演奏したのは
 狂詩曲「スペイン」/シャブリエ 
 ヴァイオリン協奏曲/チャイコフスキー
 交響曲ニ短調/フランク 

スペインと交響曲ニ短調で演奏させていただきました
オーケストラは、緊張しますが、気持ちが良いです

降り番だったにも関わらず、ソリスト、指揮者とともに写真を撮らせてもらいました

街は、ラグビー色

商店街の上を見ると

外国の方々が多くいらっしゃいます

選手の宿泊場所となっているホテルには、ラグビーW杯のバスが停まっています
今から、代表選手がこのバスで会場に行くのでしょう
ウェールズ、それともフランスの選手が停まっているのだろうか?

うちあげの帰りには、商店街で多くの外国人が大騒ぎでした
警察の方も大変そう(^_^;A