エレコム off toco BM-OF01

2021.12.16

通勤カバンの買い替えを検討

ボロボロになった通勤カバンをそろそろ交換しようをネットで探していた

できればリュックが良いかな?

欲しい機能は?

MacBook Air(13inch)が入ること(できれば、クッションのあるもの)

ポケットがあること

軽いこと

エレコム off toco とは

そこで目に留まったのが、off toco オフトコ というリュック

いわゆる、エレコムが出しているカバン

13inchのMacBook Airが入り、ポケットもいっぱい
サイドから物の出し入れができる

早速購入

ヤフーショッピングでの購入を考えていたものの、メルカリにほぼ未使用の品が安くありポチり

5500円の予算を考えていましたが、2590円で購入できました

このオフトコリュック、すごいかも

ポケットがいっぱい

さらに13inchのPCを入れた状態で、それ以外の場所を上下に分けることができる

↑上は、上下をつなげたところ

↓下は、上下を分けたところ(上は11cmくらいの深さ)

上下を分けた状態で、下の深さが25cm程度ある

反対側は、ペットボトルや水筒が入るスペースとなっている

表側のポケットにも色々入る

予想以上の使いやすさ

こんなリュックがあるのですね

考えていた以上に使いやすいものでした

off toco シリーズが色々(似たようなもの)あるようなので、安く買いたくてもよく確認して購入してくださいね

太陽熱温水器 ホース交換Ver.2

2021.12.11

排水側のホースの交換

前回、何度も水漏れ(ホースの劣化)が起こっていた給水側のホースを交換しました

元々、1層管のホースを、今回2層管に交換したため、ジョイントも交換する必要がありました

ジョイントも購入し、揃ったため天気の良い本日、排水側のホースも交換することにしました

水栓側の作業

断熱の発泡スチロールなどを外したところ

真ん中に蛇口をつけているのは、エア抜きのバルブ
太陽熱温水器の水(お湯)を出し切ってしまった時には、ここを開けるとエアを抜くことができます
以前、自分で考えて取り付けましたが、効果抜群 (^o^)

水栓部のホースの取り外し(簡単)

太陽熱温水器側の作業

ホースを外したところ

ジョイント部を外し

2層管用のジョイントに交換

ホースをつなぎ、針金を外し、巻き直し

夜露で屋根瓦が濡れていて、滑らないように慎重に行いました

地上に降りて、家の壁にホースを固定し終了

あとは、断熱材の巻き直しをして終了

取り替えたホースは、30cmくらいの長さにカットして、可燃物でゴミに出します

20年間使用したホース

お疲れ様でした

午後からは、竹田でブルーフェニックスの本番

2021年12月11日(土)

15時からグランツ竹田でリハーサル

本番は、18時から♪

MacBook Air バッテリー交換

2021.12.10

バッテリーに限界がきた

以前、書いたようにバッテリーの交換修理表示が出た

早速バッテリー交換開始

裏蓋外し

10本のネジを外し、裏蓋オープン

ネジの形は、星型(10本)

関係ないけど、1000GB(1TB)のSSDがここにある

バッテリーのねじ止め部分が割れている。交換するから関係ないけど

バッテリーの取り外し

ここからは、6角形を使って、5本のネジを外す

コネクタ外し

引き抜くと外れました

組み立て開始

元に戻していくだけでした

交換前後のバッテリーは?

交換前のバッテリー(ちゃんと、純正のようです)

交換後のバッテリー(社外品ですが、容量が大きくなっています)

ちなみに、交換前 7150mAh、交換後7452mAh

変化を感じることができるのであろうか?

交換後の画面表示

完全充電時の容量が7004mAh

バッテリーに書いてあった、7452mAhではなかった

購入後、約1年間交換せずにおいていたからだろうか?

とりあえず、今までよりは使いやすくなることでしょう

太陽熱温水器 水漏れ修理

2021.12.10

太陽熱温水器の水栓部分を確認

ここを開けていきます

カバーを外すと、中にも蓋あり

開けてみると、やはり回ってしまっていました

水の出る部分が、こちら側に回って、ボールタップが引っかかっています

プライヤーを使って、元に戻すと、水の出口が下を向き、ボールタップも正常に戻りました。

しっかり水も出るようになりました

水がたまると、ちゃんと止まりました

これにて完成

すぐに終わりました

前回、ちゃんと確認しておけば良かった

次回は、排水側のホース交換

今回してもよかったのだけど、手伝ってくれる人がいると、ホースの交換はしやすいので、次回にしよう

とりあえず、2層管のジョイントをハンズマンで買ってきた

大分駅の屋上

2021.12.04

大分駅の屋上へ初めて行ってみた

そこには、鉄道神社があった

その手前の足元には、何かいるぞ

よく見ると、九州の地図の上に電車ごっこをしている子供がいる

近くで見るとこんな感じ

鉄道神社と一緒に

反対側には、登れる塔のような展望台

そうじゃなくても、7階建ての屋上にあるのに

正面はこんな感じ

ぶんぶん堂?

高所恐怖症の私には気持ち悪いが、登ってみる

風が強く、怖さが増し増し

写真を撮って、すぐに降りちゃいました

こんな屋上があるの、初めて知りました

暇な時は、また来てみよう

太陽熱温水器 ホース交換

2021.12.05

太陽熱温水器の給水ホースが限界

この数年、何度も給水ホースから水漏れし、何度も補修してきた

ついに先日は、補修したが、水漏れが止まらず、給水栓を止めておかないと水が流れっぱなしとなった

防水テープを巻き、その上からホースバンドで締め付けて補修

まずは、給水ホースを注文(事前に)

部材を購入(本日購入)

家の壁にホースを固定するのに使用(そのまま使っても良いが20年使っているので交換)

作業開始

ホースの固定を外す

給水バルブからホースを外す

温水器側のホースを外し、新しいホースへ

問題発生

同じホースを購入したつもりが、今までのものは1層管

購入したものは、2層管

ホースが固定できない

頑張って、内側を削ってはめてみたものの、やはり水漏れ

ここで1時間以上ロス(^_^;A

ハンズマンへGO

2層管を繋ぐことのできるものを購入

上が1層管のもの

下が2層管のもの(2つ買ってきた)

作業再開

当たり前だけど、ちゃんとした部材を使えば簡単

美しく出来上がり

屋根の温水器側へ

シールテープを巻いて、接続

屋根側も接続完了

給水バルブを開けて確認

大丈夫の模様

またも問題発生

夜に給水バルブを開けるも給水できない

太陽熱温水器のお湯を夜のお風呂に注ぎ、給水バルブを開けると…

給水できない

なぜだ?

思い当たるところがある

屋根上の太陽熱温水器のジョイントのところ

ゆるい感じがしたから、最後に締めた

それが、バルブだったのかもしれない

夜の屋根上での作業

21:30にヘッドライトをつけ、工具を持って屋根上へ

           ↖︎バルブ?

矢印のところを反時計回りに回すと給水が開始された

写真は昼間のもの

屋根での作業、2〜3分ですみました

作業完了

次回は、排水側のホース交換

今日は、問題発生したため、水漏れのある給水ホースだけ交換した

次回は、排水側を交換しよう

ハンズマンには、2層管の接続金具が2つしか在庫がなかったので、またこうにゅうしてから頑張るとしよう

太陽熱温水器 水漏れ

2021.12.6

ホース交換後、水があがらない

12月5日のホース交換後、給水バルブを開けても水があがらない

太陽熱温水器の接続をした時に、中の方が回った感じがあった

あとで確認すればよかったのに

日の暮れ夜、21時過ぎにヘッドライトをつけて屋根の上へ

写真は、日中のもの

本体側の部分が回ってしまったと思われる

とりあえず、接続部をプライヤーで回して水が出るようになった

今度は水漏れ

その後、今度は水漏れが起こっていることを確認

多分、ボールタップが引っかかって、水が止まらなくなっている

給水バルブで水を止めて、後日、明るい時に修理しよう

国道九四フェリー

2021.12.03

国道九四フェリーとは

国道197号線上にあり、フェリーが愛媛の三崎港と大分の佐賀関を繋いでいるのです

人間だけだととても安く、片道が確か1090円

1時間に1本のフェリーがあり、便利が良いのです

佐賀関港が、とても綺麗になってる

その佐賀関港にお迎えに行きました

なんと、建物がガラス張りで綺麗になっているではないかΣ(゚Д゚;)!

以前の建物がイメージできない(^_^;A

そして展望台もできている

フェリーがやってきた

展望台からフェリーの動画を撮影

こんな感じで船の前が開くのですね

乗用車がトラックが出てきました

無事にお迎えができ、大分へ向かいました

時間潰しの釣り

2021.12.04

2時間半の釣り

16時半には佐賀の関港に迎えに行く

それまでの間の時間潰し

釣りしかない

できることがなら、ブリ(ハマチ)を釣りたい

釣り場に到着

とても良い景色

釣りを開始するも、藻が釣れるばかり

場所を移動し、再開

結局釣れたのは(^_^;A

50cmを超える、でかいエソ

2人で3匹のエソ

近くで釣りをしていたおいちゃんが、エソを逃しているともったいないと

3匹目は、おいちゃんにあげました

喜んでました

ちなみに、釣れたのはダイソー100均のジグ

外すときに針が折れました(錆びていたので)

MacBook Air バッテリー終了

2021.12.02

昨夜、バッテリー残量 36%で閉じておき、今朝開けてみると起動しない

充電コードを差し込んでしばらくすると、この状態

昨年末には「バッテリー交換修理」表示

交換用バッテリーを購入済み

とうとう交換の時が来た

工具についても購入しておいた

交換の状況は、またブログにて