体組成計を購入

2021.12.19

体組成計が進化している

以前あったものは壊れて、約10年間うちにはなかった体組成計

今回、健康管理の観点で購入

本当は、結婚祝いでのお返しのカタログでお願いしようとしていた

カタログのものは、FS-103

機能的には十分だが、もっと凄いものがあることを知った

なんと、Bluetoothでiphoneにデータを飛ばして、アプリで管理できる

せっかくなら、ちょっと良いものが欲しい

検討した条件は?

① 乗る人を自動で認識する乗るピタ機能がついている

②Bluetoothで、iphoneでデータを管理できる

③できるだけ安い

検討したのは、タニタの2機種

①BC-332L

値段が高いのが難点

②BC-768

必要にして十分の機能

ということで、BC-768に決定

結局、楽天で購入した

基本のネットショッピングは、Yahoo shoppingを使っている

しかし、買おうとしていたサイトが売り切れていた

楽天で調べると、おひさしぶりに使える1000円offクーポンがあった

7670円から1000円引き、さらにポイントもついて5000円代で購入できた

届いたBC-768の準備

本体の箱を開けて

電池を入れて、本体の準備完了

スマホ iphoneの設定

説明書に載っているアプリをインストールし、買いてある通りにするだけ

そんなに難しいことはなく、準備完了

日々の測定は?

2回目以降は、本体の電源も入れずに乗るだけ

スマホのアプリを開き、データ入力をタップすると、768本体の電源が入り準備完了となれば、乗るだけ

それで、iphoneにデータが飛んでくる

スマホを持っていないときは、ただ乗るだけで、載った人を認識し、10回分は本体に記録してくれているとのこと

スマホとBluetoothで繋がった時に、データがiphoneに入るらしい

これから、毎日、入力時に測定するのが楽しみ

まだ、2日目ですが(^_^;)

響ウインドアンサンブルの駅コン

2021.12.19

別府駅での演奏でした

2021年12月19日(日)14時〜

別府駅コンコースでの演奏

とりあえず、準備中↓

演奏が始まりました

今回はいつもと違う楽器で出演でした

演奏場面をちょこっとだけ

電波時計の湿度計が不正確

2021.12.19

リビングが乾燥する?

リビングの電波時計についた温湿度計の湿度がいつも20%代を示している

これはまずいと、加湿器を購入

しかし、加湿器が作動しない

加湿器の湿度は、50%以上と表示している

作動しないのは湿度が高いためだった

ダイキンのうるるとさらら

ちなみにリビングにはうるるとさららを使用している

このエアコン、加湿しないじゃんと思っていた

もしや、こいつの仕業か?

湿度計が低く表示するのでは?

他の部屋の同じ電波時計(温湿度計付き)を並べてみた

温度も湿度もあっていない

購入したばかりの加湿器の表示は?

やはり、カシオの方がおかしいように思う

修理できるのか?

こんなサイトを見つけた

湿度センサーを塩分で拭くとセンサーが直るらしい

https://plaza.rakuten.co.jp/katuragi2nd/diary/202006060000/

早速やってみよう

分解開始

左側の白い部分が湿度センサーのようである

早速、参考にしたブログのように塩分を含ませて拭いてみた

効果のほどは?

とりあえず、HI%となった

しかし、10分後には

やはり、センサーが故障しているようである

ということで、失敗に終わりました

この温湿度計付き電波時計の湿度計はあてになりません

ドラレコ 危険な車線変更 トラック

2021.12.18

確認なしに車線変更?

ウインカーは、車線変更と同時に

今朝、恐ろしい目にあいました

広角レンズのドライブレコーダーなので、かなり接近しています

減速し、右折ラインに逃げないとぶつかってました

左のテールランプが点いていない

2021.12.17

前方のトラックの左テールランプが点いていない

少し点いているようにも見える

近寄って見てみると、なんか違う

何かに隠れている

操作パネルの蓋が開いているようである

高所作業車だから、ここで操作するのだろうか?

開けたままで大丈夫なのだろうか?

テールランプが見えないので、違反になるのだろうか?

事故に遭いませんように

エレコム off toco BM-OF01

2021.12.16

通勤カバンの買い替えを検討

ボロボロになった通勤カバンをそろそろ交換しようをネットで探していた

できればリュックが良いかな?

欲しい機能は?

MacBook Air(13inch)が入ること(できれば、クッションのあるもの)

ポケットがあること

軽いこと

エレコム off toco とは

そこで目に留まったのが、off toco オフトコ というリュック

いわゆる、エレコムが出しているカバン

13inchのMacBook Airが入り、ポケットもいっぱい
サイドから物の出し入れができる

早速購入

ヤフーショッピングでの購入を考えていたものの、メルカリにほぼ未使用の品が安くありポチり

5500円の予算を考えていましたが、2590円で購入できました

このオフトコリュック、すごいかも

ポケットがいっぱい

さらに13inchのPCを入れた状態で、それ以外の場所を上下に分けることができる

↑上は、上下をつなげたところ

↓下は、上下を分けたところ(上は11cmくらいの深さ)

上下を分けた状態で、下の深さが25cm程度ある

反対側は、ペットボトルや水筒が入るスペースとなっている

表側のポケットにも色々入る

予想以上の使いやすさ

こんなリュックがあるのですね

考えていた以上に使いやすいものでした

off toco シリーズが色々(似たようなもの)あるようなので、安く買いたくてもよく確認して購入してくださいね

ブルーフェニックス コンサート出演

2021.12.11

なんと、46回になるコンサート
昨年は、新型コロナの影響で急遽中止となりました

ブルーフェニックス ジャズオーケストラは、地元竹田でながーく続いているバンドです
長く続いているだけあって、皆さんいい方ばかりです
最近はバストロンボーンの方がおらず、声がかかった時には、お手伝いさせていただいています

今年も、依頼があったのでエキストラ出演しました

ステージリハーサルの様子

曲の出だしやポイントを合わせたり、マイクの音量などをチェック

マイクを通すと難しいですね
みなさん、マイクのあて方が違っていて

本番前のステージ

綺麗なバックですね

お客様も入ってきました

覗き見みたい

本番開始

1部の様子

赤のブレザー、いいですねぇ

私は借り物ですが(^_^;A

2部は、黒黒

ステージから客席を見ると、たくさんのマスク

ほぼ満席?

多くの方に来場いただきました

演奏会ができるっていいですね

残念ながら、打ち上げはありませんが、楽しく演奏しました

太陽熱温水器 ホース交換Ver.2

2021.12.11

排水側のホースの交換

前回、何度も水漏れ(ホースの劣化)が起こっていた給水側のホースを交換しました

元々、1層管のホースを、今回2層管に交換したため、ジョイントも交換する必要がありました

ジョイントも購入し、揃ったため天気の良い本日、排水側のホースも交換することにしました

水栓側の作業

断熱の発泡スチロールなどを外したところ

真ん中に蛇口をつけているのは、エア抜きのバルブ
太陽熱温水器の水(お湯)を出し切ってしまった時には、ここを開けるとエアを抜くことができます
以前、自分で考えて取り付けましたが、効果抜群 (^o^)

水栓部のホースの取り外し(簡単)

太陽熱温水器側の作業

ホースを外したところ

ジョイント部を外し

2層管用のジョイントに交換

ホースをつなぎ、針金を外し、巻き直し

夜露で屋根瓦が濡れていて、滑らないように慎重に行いました

地上に降りて、家の壁にホースを固定し終了

あとは、断熱材の巻き直しをして終了

取り替えたホースは、30cmくらいの長さにカットして、可燃物でゴミに出します

20年間使用したホース

お疲れ様でした

午後からは、竹田でブルーフェニックスの本番

2021年12月11日(土)

15時からグランツ竹田でリハーサル

本番は、18時から♪

MacBook Air バッテリー交換

2021.12.10

バッテリーに限界がきた

以前、書いたようにバッテリーの交換修理表示が出た

早速バッテリー交換開始

裏蓋外し

10本のネジを外し、裏蓋オープン

ネジの形は、星型(10本)

関係ないけど、1000GB(1TB)のSSDがここにある

バッテリーのねじ止め部分が割れている。交換するから関係ないけど

バッテリーの取り外し

ここからは、6角形を使って、5本のネジを外す

コネクタ外し

引き抜くと外れました

組み立て開始

元に戻していくだけでした

交換前後のバッテリーは?

交換前のバッテリー(ちゃんと、純正のようです)

交換後のバッテリー(社外品ですが、容量が大きくなっています)

ちなみに、交換前 7150mAh、交換後7452mAh

変化を感じることができるのであろうか?

交換後の画面表示

完全充電時の容量が7004mAh

バッテリーに書いてあった、7452mAhではなかった

購入後、約1年間交換せずにおいていたからだろうか?

とりあえず、今までよりは使いやすくなることでしょう

太陽熱温水器 水漏れ修理

2021.12.10

太陽熱温水器の水栓部分を確認

ここを開けていきます

カバーを外すと、中にも蓋あり

開けてみると、やはり回ってしまっていました

水の出る部分が、こちら側に回って、ボールタップが引っかかっています

プライヤーを使って、元に戻すと、水の出口が下を向き、ボールタップも正常に戻りました。

しっかり水も出るようになりました

水がたまると、ちゃんと止まりました

これにて完成

すぐに終わりました

前回、ちゃんと確認しておけば良かった

次回は、排水側のホース交換

今回してもよかったのだけど、手伝ってくれる人がいると、ホースの交換はしやすいので、次回にしよう

とりあえず、2層管のジョイントをハンズマンで買ってきた