大分交響楽団定期演奏会 再来週

ゲストは、バイオリンの廣津留すみれさん

「あいつ今何してる?」 2019年9月18日(水)で放送されると聞き、録画して見てみた
とてつもなく凄い方のようです

ネットで検索しても、出るわ出るわ
大分県立上野ヶ丘高校から、ハーバード・ジュリアードを首席卒業

そしてバイオリン奏者へ

凄すぎてよく分からない

今週末は、本人が参加しての練習となります
楽しみです



本日は結婚式での演奏

別府の吹奏楽団 団員同士の結婚式

会場は、別府の高台にある杉の井ホテル
別府湾を見渡せるとても景色がよいところです

13時集合にも関わらず、駐車場に着いたのが13時
遅刻です(^_^;A

さらに控え室が分からず、右往左往して

ホテルの方に聞いてなんとか分かりました
何度も利用したことのある控え室でした

着いたらすでにリハーサルが始まっており慌てて楽器を組み立て演奏開始

1曲合わせたらすぐに披露宴会場へ移動

エスカレーターを昇り、さらに階段を昇り会場へ

披露宴会場

素敵な会場です

団長さんのお祝いの言葉のあとは演奏開始

Anniversary、打ち上げ花火、オーメンズ・オブ・ラブ
の3曲に加え、ヤングマンを演奏

盛り上げました

演奏後は、記念撮影

記念撮影している人を撮影(^_^;A

結婚式を音楽仲間と共にお祝いするのはいいですね

演奏後は、再来週にあるオケ本番の練習へ直行しました🚗

杉の井ホテルのウエディング、素敵ですよ

タイヤの組み替えに失敗

YOU TUBEをみると、結構簡単にタイヤ交換をやっている
ハードルが高いのは、ビートおとし
いわゆる、ホイールとタイヤがくっついちゃっているのを外すこと

ジャッキを使ったら簡単にできるように出ている
これはやってみよう

道具は、タイヤレバーとエア抜き工具
そしてジャッキ

ビート落とし

エアを抜いたタイヤのサイドにジャッキを合わせてビート外し
何度も挑戦するが外れない
エアバルブに気をつけながら頑張るも外れない

処分するタイヤならいいのだが、使うタイヤだからジャッキがめり込みすぎるのも困る

何度も頑張ったが諦めることにした
タイヤを使いたいから

付け替えようと思っていたホイールはこちら

ガソリンスタンドの所長である音楽のお友達にお願いすることにしました(^_^;A

アルミ製のラティス設置

お隣さんとの境にあるラティスが、ボロボロになりました

ボロボロになったラティス

もう設置してから15年くらいになるだろうか?
うちに駐車場を広げた時に、お隣さんの玄関が丸見えになってしまった(^_^;A

そこでラティスを設置
とてもよくしてくれ、お世話になっているお隣さん
ラティスの塗装や針金での補強など、いろいろとやってくれていた

5年くらいでボロボロになってきて、今までなんとか使ってきた
劣化しないラティスはないのか?

アルミのラティスを発見

9800円なり
2980円 2本必要

値段は高いが、耐久性は良さそう
送料は、6千円

木製に比べると安心して使えそう
とはいえ、設置は大変ではないのだろうか?

色々とネット検索してみたが、設置についての記事がない
サイズは、木製のラティスと同じ
そしてコンクリートへの固定、ラティスとポールの固定は、今までのものが使えそうなことは分かったので注文した

これは再利用できそう(ネジはサビサビなので使えない)
ブロック塀には、これを再利用(少しモデルが変わっている)

品物はすぐに届いた

ポールとラティスを固定するものは何もない
ネジもないが使用するネジの記載はある

まずはコーナー固定金具のネジ(4×4=16本)が必要なのでハンズマンへ

ステンレス製の4×16mmのタッピングネジを12本入りを2つ購入

ラティス、ポールの固定

まずは、ポールにコーナー固定金具の取り付け
穴をあけてコーナー固定金具をネジで止めてみる
少しガタ付きがある

どうしよう(-ω-; ムム…

こんな時は、バスコーク

バスコークをクッションにしてネジを締めこむとしっかりと固定ができるはず
そして、上面にとめたネジに塗り込むとネジ山に水がたまらない

せっせと穴あけとネジ留めを繰り返し、無事に設置できました

設置完了(^з^)-☆!!

今回はお隣さんの松の木を隠さないように設置することを事前に確認済み
272cmの幅を192cmへ

思っていたよりもルーバーの隙間が広く、やや目隠し不足
お隣さんはお留守なので、帰ってきてからの確認となります

場所を左右にズラすかもしれませんが(^_^;A

アルミ製のラティスにしませんか?

木製のラティスの耐久性で困っている方、アルミ製もありますよ
取り付けには、穴あけ用の電動ドリルが必要ですよ

e-GOLFのホイール

e-GOLFの純正ホイール

なんでこんなにノペッとしているんだろう?
走りは良くてかっこいい車なのに、なんでホイールだけ?
わたし的には非常に残念

他の車はどうなっているのだろうか?

ちなみに代車のGOLFはこんなホイール

代車 GOLFのホイール

代車のパサートはこんなホイール

代車 パサートのホイール

N-BOXのホイール

うちのN-BOXのホイール

他の車のホイールはカッコいいなぁ
やっぱり、e-GOLFのホイールは残念(/_;)

12月にタイヤ付きホイールを購入(メルカリで)

お安く購入できたので、ラッキーと思っていました
タイヤは新品に近く、ホイールの状態が良かった
値段は格安、1本3900円×4=15600円(送料込み)

PCDが間違っていた(T-T)

タイヤサイズは、205/55R16とあっており、VW用
ジャッキアップしてタイヤを交換しようと思ったが、2本目のボルトがとまらない

これはおかしいぞ?
ググってみると、VWでもPCDが一緒ではないことが判明
ゴルフ用はPCD112、このホイールはPCD100

そりゃはまらないはず

さあ、どうしよう?

PCDを間違えたホイールをどうするか?

①購入したタイヤ付きホイールを売る
 →送料が高いので損しそう
②タイヤとホイールを分解してタイヤだけ使う
 →分解するのにお金がかかる

続く(^_^;A

10月1日 e-GOLFの電費は?

電気自動車 e-GOLFの電費はどうなったのか?

ガソリン車でも行う満タン法による燃費を測定する
電気自動車でも同じように満充電法による電費を測定してみる


今までの車に表示される電費を頼る以上に正確な測定ができそうです
車自体の電費との比較も可能かと思われます

昨日の電費を確認してみよう

帰宅後のメーターパネルで走行距離を確認

昨日の走行距離は、98.6km

今朝の充電量は

15.46Kwh充電(昨日と今日の充電量)
ちなみに昨日は、4.63Kwh

ということで、15.46-4.63=10.83Kwh

10.83Kwhで98.6km走行しました

ということで、

電費 9.10km/Kwhでした

電気代は、9.97円×10.83Kwh=107.98円
約108円で100km走ったということですね

1L150円のガソリン代で換算する計算は
150÷108×98.6=136.94

ガソリンで換算(1L150円)すると

燃費 137km/L 相当になりました

車側の電費は10.0km/Kwhになっているので、差は0.9Kwh
交流と直流の変換時のロスかな?

車側の充電量が表示されると良いのですが出ないので分からないのです

フォルクスワーゲンさん、今度作る電気自動車では、充電量とバッテリーの温度計をつけてくださいね

e-GOLF 自宅充電開始

昨日の仕事帰りにVW充電カードによる急速充電を最後に、昨夜から自宅充電を開始しました
充電の状況は、はやわかりモニターを使用します

昨夜の充電状況

見にくいですが、下側の黒っぽい部分に本日の充電量があります

帰りに92%まで急速充電をした後に、約10km走行して自宅に到着
22時から自宅充電を開始

結果、4.63Kwhの充電ができた満充電となった模様

今朝のe-GOLFの状況
エアコンオフで走行可能距離が343km

ちなみに2018年11月の納車時の写真はこれ(フル充電)

走行可能距離が321kmですね
多分、エアコンOFFだったと思うのですが(^_^;A

今の方が数字が良いですね

はやわかりモニターで記録

これからは、はやわかりモニターで記録していきます
充電した時の家側の消費電力(e-GOLFのみ)、充電前後のメーターパネルの写真

ガソリン車でいう、満タン法ですね
本日、走った距離と充電した電気(Kwh)を記録

今までの充電の記録方法

今までは、以下のように5枚の写真を急速充電の前後で撮ってきました

充電後のナビ画面の写真
急速充電前のメーターパネルの写真
充電開始時の急速充電側の画面の写真
急速充電後の急速充電側の写真
急速充電後のメーターパネルの写真

あとは、充電後にメールで送られてくるメールに充電した電気(Kwh)を記録

ナンワエナジーを使っています

ナンワエナジーとは、新電力の会社です
1年更新で更新月以外は違約金が発生するのですが、オール電化プランがあるのです。
要するに、夜間電力プランです

以前は、九州電力の季事別プランというのがありましたが、そのナンワエナジー版です。
また後日紹介しますが、安いですよ
そして、毎日の電力使用量が確認できます

線グラフが昨日、棒グラフが本日
昨夜は22時からe-GOLFを充電、4時過ぎからi-MiEVを充電しました